(PR)
神奈川県住宅供給公社 「医療・介護・看護すべての事業者が揃った、充実のサ高住に、空き室が出ました」 住み慣れた地域で、自分らしい暮らしをいつまでも
神奈川県住宅供給公社が事業主体であるサービス付高齢者向け住宅「コンチェラート相武台」(相模原市南区)。サ高住を核として、居宅介護支援事業所、訪問介護事業所、訪問看護事業所、デイサービス、在宅療養支援診療所併設の複合施設だ。医療・介護・看護サービスと、要介護になった場合、必要な機能がすべて併設されているサ高住は、県内では極めて珍しい。
地域包括ケアシステムを一つの建物内で体現
65歳以上の人口は、現在3千万人を超えており(国民の約4人に一人)、2042年の約3900万人でピークを迎え、さらに75歳以上の人口割合は増加し続けることが予想されている。このため、厚生労働省は2025年(平成37年)を目途に、高齢者の尊厳の保持と自立生活の支援の目的のもとで、可能な限り住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができるよう、地域の包括的な支援・サービス提供体制、いわゆる「地域包括ケアシステム」の構築を推進している。(厚労省HPより引用)
今回紹介する「コンチェラート相武台」は、この地域包括ケアシステムを一つの建物内で体現。一番大きな部分を占めるのが、2〜4階のサービス付き高齢者向け住宅(全62戸)。これは通常の介護施設とは一線を画したサービス付きの高齢者向け賃貸住宅だ。賃貸契約なので、高額な入居一時金は不要。介護有資格者が365日24時間の体制。定期巡回とともに、安否確認、生活相談のほか様々な生活支援サービスを用意。来客者の対応もフロントで行うので一人暮らしの方も安心だ。全戸浴室・ミニキッチン付きで23・25平方メートル〜のゆとりある間取り。食事も館内の厨房で毎食つくりたての食事サービスも受けられる(別途契約)。
訪問介護・訪問看護・診療所・デイサービス・居宅介護支援などの事業所は1Fに集約されており、必要に応じて別途契約・利用が可能だ。介護が必要になった際に、必要な機能がすべて揃っている、これだけ充実したサ高住は、県内でも極めて稀。高い入居率で推移しているが、現在、ちょうど空き室が出ているとのこと。6月26日(月)からは、見学会を予定している。見学・入居希望者はお早目にお申込み・お問合せを。
![]() |
|
|
|
|
|
|
メディカルホワイトニングHAKU小田急相模原店歯科医師と連携するセルフホワイトニングサロンです。完全予約制・個室・24時間営業 |
<PR>
40代以上のスタッフ7割/95%が店長主婦さん/職場転居伴う転勤なし/とんかつ さぼてんの店長候補とんかつ新宿さぼてん 相模原イオンショッピングセンター店 相模原市 南区 月給24万3,800円~31万2,700円 正社員 | |
ラーメン店「ばってんラーメン」の店舗スタッフ/時給アップしました!フリーター歓迎/WワークもフルタイムもOK/絶品まかない無料/髪型・髪色自由/週1日・3h~OK 「086」株式会社ギフト 相模原市 南区 時給1,170円 アルバイト・パート | |
| |