神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相陽中 修学旅行で平和宣言 広島県の被爆者に向け

教育

公開:2017年6月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
共同作品を前に平和の歌を披露した相陽中の生徒
共同作品を前に平和の歌を披露した相陽中の生徒

 相陽中学校(磯部・朴木昇校長)の3年生290人が6月8日、修学旅行先の広島平和記念資料館で、自分たちが平和への願いを込めて描いた作品を前に、被爆者に捧げる合唱を披露し平和宣言を行った。

 広島県を訪れた生徒は平和記念公園に足を運び、3学年全員で折った4千羽の折鶴を奉納。原爆ドームと広島平和記念資料館を見学した。その後、同館ホールで、被爆者の鳥越不二夫さんの平和講話に真剣に耳を傾けた。その重みのある言葉を胸にしまいながら、被爆ピアノの伴奏で「HEIWAの鐘」「ヒロシマのある国で」の2曲を合唱。曲の間に生徒代表の大西颯眞さん、金子ひかるさんが平和宣言を行った。

全員が携わる

 同校では広島県での修学旅行に向け、1学年時から平和に関する学習に力を入れてきた。総合的な学習の時間に「平和学習」を設けたほか、オバマ前大統領が広島を訪問した際のスピーチ記事を英語の教材にしたり、社会では広島の歴史を学ぶなど、教科を横断して取り組んできた。広島で披露するため、ピカソの『ゲルニカ』と同じ大きさのキャンバス(縦3・5m、横7・8m)に、子どもたちが平和の絵を描くアートプロジェクト「キッズゲルニカ」にも2年時から挑戦。生徒有志でプロジェクトチームを結成し、休み返上でアイデアを出し合って決めた絵に、学年全員が美術の時間を利用して筆を入れた。平和宣言の内容も各クラスで話し合い、出された意見をまとめた。

引き続き学びを

 今回、描かれた「キッズゲルニカ」は、10月に淵野辺公園で開かれる「さがみ風っ子展」に展示される予定となっている。また、鳥越さんが講和の中で語った「平和とはなにか、生きるとはなにか」をテーマに、3年全員が人権作文をまとめていくという。坂本清江総括教諭は「全員が携わり、平和について考えたことが重要。記憶に残る修学旅行として人生の宝になってくれれば」と話している。

湘南巻き爪矯正院 相模大野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/sagamihara/

【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで

給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html

<PR>

さがみはら南区版のトップニュース最新6

小中学生が全国で躍動

相模原SSC(スピードスケートクラブ)

小中学生が全国で躍動

年間覇者2人、日本代表1人

4月24日

「閉園後の活用に感謝」

中和田幼稚園

「閉園後の活用に感謝」

園の備品を市内外に寄贈

4月24日

自治会IT化で負担減

相模台地区

自治会IT化で負担減

担い手不足解消へ

4月17日

自転車盗増加数が県最多

南区

自転車盗増加数が県最多

前年比、3割超え

4月17日

横浜地裁へ署名を提出

横浜地裁へ署名を提出

合議制裁判の早期実現求め

4月10日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月10日

求人特集sponsored by 求人ボックス

社会福祉士を活かせる生活相談員

介護付き有料老人ホーム 健康倶楽部館ファンコート厚木

相模原市 南区

月給22万円~27万円

正社員

7月開店予定!オープニングスタッフ大募集!/ラーメン店「元祖油堂」の店舗スタッフ「370」

株式会社ギフト

相模原市 南区

時給1,300円~1,625円

アルバイト・パート

鍼灸師「鍼灸接骨院」/鍼灸保険導入

ほねごり

相模原市 南区

正社員

神奈川県相模原市南区相武台にある住宅型有料老人ホームの派遣介護職員/非公開

コディカル株式会社

相模原市 南区

時給1,630円~1,930円

派遣社員

あっとほーむデスク

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook