女子美術大学・相模原キャンパス(麻溝台)の学園祭「女子美祭2017」が、10月27日(金)から29日(日)まで3日間にわたり開催される。テーマは「てんやわんや」。どんなお祭りとなるのか、実行委員長の松本春佳さん(19)に聞いた。
―学園祭テーマに込められた想いを教えて下さい。
松本― テーマは学生の投票によって決まります。「てんやわんやするくらい、何かをやってみたい」。女子美にはそんな強い気持ちを持った素敵な学生がたくさんいます。女子大ということで、力仕事も含め全て自分達で行う環境なので、「女性ならではの強さ」といった、女子美生の魅力が学園祭で見られると思います。パンフレットも充実した内容なので、ぜひご覧ください。
―当日の見所は。
松本― 会場内には至る所に学生の展示が並びます。学生にしかできない作品の、「今」この瞬間にきらめくエネルギーを感じて頂きたいです。親子で参加できるワークショップもあります。また、年配の方には陶器やお茶碗、アクセサリーや小物類が並ぶフリーマーケットが好評です。ふらっと遊びに来て手作りの品々を物色したり、模擬店で食事を楽しむだけでもぜひ。分からない事があれば、青いパーカーを着た実行委員会のメンバーにお声掛け下さい。
![]() 委員会メンバーと一緒に
|
湘南巻き爪矯正院 相模大野院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html |
<PR>
さがみはら南区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
ハンドメイド体験4月24日 |
|