市立総合体育館で5月、卓球中に卒倒した傷病者に対し救命処置行為を行った一般人3人に対して市消防局は10月5日、南消防署で感謝状の贈呈式を行った。
5月20日の午前11時20分頃、市立総合体育館で卓球を楽しんでいたところ、「ドーンと大きな音がした」と語るのは佐藤和子さん(相模原市)。音の方向に目を向けると、仰向けに倒れている50代の男性がいた。佐藤さんはいち早く駆け寄り脈のない事を確認すると、心臓マッサージをはじめた。傷病者と知り合いで同じく卓球をしていた山崎徹さん(相模原市)は、救命処置を行う佐藤さんに代わって応対した。2年前に救命処置の講習を受けていたという山崎さんは「実際に心臓マッサージを人に対して行ったのは初めてで。どんなリズムだったかと思い出しながら必死にやった」と振り返る。別室にいた市立総合体育館職員・吉川秋生さん(座間市)は「倒れた人がいる」と聞くや否や救急車の要請を伝言。救命行為をする2人のもとへ駆けつけ、すでに運ばれてあったAEDを使用し、処置にあたった。
傷病者が倒れてから救急車が到着するまでの間、救命処置を続けた3人。消防職員に引き継がれ、傷病者は一命をとりとめた。9月には卓球を再開できるまで回復しており、3人は「社会復帰されているようで大変嬉しい」と笑顔を見せた。
この日感謝状を贈った秋山真男南消防署長は、「一生に一度あるかないかの事。生活している中で臨機に行動ができた皆さんは大変素晴らしい。改めて感謝申し上げます」と述べた。
湘南巻き爪矯正院 相模大野院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html |
<PR>
さがみはら南区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
ハンドメイド体験4月24日 |
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
美容師・スタイリスト/週1日×1日3時間から働ける!/ブランクからの復帰や家事・育児との両立もカットカラー専門店チョキぺタ 古淵店 相模原市 南区 時給1,275円~1,400円 アルバイト・パート | |
| 「資格必須/経験年数不問」運行管理者/中央林間駅勤務/2025年春開業予定/イオングループの新事業/年収600万円以上も可能イオンネクストデリバリー株式会社 相模原市 南区 年収450万円~600万円 正社員 |
| |