神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら南区版 2025年3月29日 土曜日 エリアトップへ

2017年12月の記事一覧

  • 演技も笑顔も「世界一」

    演技も笑顔も「世界一」 スポーツ

    チア優勝メンバーが報告

     先月開催された第9回チアリーディング世界選手権大会・ジュニアI(7歳〜12歳の部)に日本代表として臨み、見事優勝を果たした「ATSUGI ALL☆STARS(...(続きを読む)

    12月21日

  • 「有事の際に役立てて」

    県LPガス協相模原支部

    「有事の際に役立てて」 社会

    市に発電機3台寄贈

     公益財団法人神奈川県LPガス協会相模原支部(細谷和久支部長)の会員ら5人が12日に市役所を訪れ、LPガスを燃料とする発電機3台を寄贈した。同支部による寄贈は2...(続きを読む)

    12月21日

  • 高級品ほどお得

    寝具のイノクマ

    高級品ほどお得

    さよならセール 驚きの30%オフ

     相模線上溝駅前通りの寝具専門店『寝具のイノクマ』で12月25日(月)から30日(土)まで、「2017さよならセール」が開催される。午前10時から午後7時。...(続きを読む)

    12月21日

  • 動く天使の羽

    動く天使の羽 社会

    イブまで ヨーカドー古淵店

     イトーヨーカドー古淵店2階に登場中の「フォトスポット」が現在子どもたちやカップルに人気だ。デジタルに表示される天使の羽の前に立ち撮影すれば、クリスマス気分もア...(続きを読む)

    12月21日

  • 300回の節目で終了へ

    麻溝公園釣り堀遊び

    300回の節目で終了へ 教育

    野口さん「一つの区切りに」

     晴天の日曜・祝日限定で、相模原麻溝公園に子どもたちの歓声が響く一角が出現する。相模台在住の野口徹也さん(83)が子育てボランティアの一環として、2004年から...(続きを読む)

    12月21日

  • ミノクラゲを日本初展示

    ミノクラゲを日本初展示 社会

    希少個体が続々 北里アクアリウムラボ

     北里大学海洋生命科学部の学生が企画・運営をしている、大学内に併設されたミニ水族館「北里アクアリウムラボ」(北里)で今月5日から、希少なミノクラゲ(仮称)の展示...(続きを読む)

    12月21日

  • ファンと締めくくる15周年

    ファンと締めくくる15周年 文化

    平浜ひろしさん

     市内在住の演歌歌手・平浜ひろしさん主催による「平浜ひろしデビュー15周年記念ファンの集い 年忘れ『ふれあい』パーティー」が14日、市民会館で開催された。...(続きを読む)

    12月21日

  • 川柳募集

    川柳募集 文化

     タウンニュースさがみはら南区編集室では毎月月末号に掲載される「タケシの万能川柳」コーナーの川柳を募集しています。投句いただいた作品は毎日新聞「仲畑流...(続きを読む)

    12月21日

  • 高齢期の暮らしと介護まで見据えた住まいを考える

    シリーズ全3回その1

    高齢期の暮らしと介護まで見据えた住まいを考える

    取材協力/コンチェラート相武台

    あなたはこれからどこに住みたいですか 高齢者の暮らしや住まい、受けたい生活支援や介護は、その人の希望や状況によりさまざま。...(続きを読む)

    12月14日

  • 年末年始はお風呂・サウナで健康に

    相模原24時間営業スパ&ホテル「JNファミリー」

    年末年始はお風呂・サウナで健康に

     年末年始はお風呂の楽園でリフレッシュ――。種類豊富なお風呂にサウナ、フィットネスメニューまで気軽に楽しめるJR相模原駅徒歩7分のスパ&ホテル「JNファミリー」...(続きを読む)

    12月14日

  • 11月1日、古淵にグループホーム開所

    介護大手のユニマットグループが運営

    11月1日、古淵にグループホーム開所

    見学会(昼食付)を好評につき年末まで期間延長

     古淵駅近くに11月1日にオープンした「相模原古淵グループホームそよ風」は、全国にデイサービスや介護施設約280箇所を運営する、介護大手のユニマットリタイアメン...(続きを読む)

    12月14日

  • 「脳卒中のカテーテル治療」

    シリーズ〜新ゆりドクター通信〜

    「脳卒中のカテーテル治療」

    新百合ヶ丘総合病院

     脳卒中とは脳梗塞、脳出血、クモ膜下出血を総称した病気の名前です。なかでも脳梗塞とクモ膜下出血では、発症した後の治療や発症予防としての治療に対して、従来の開頭手...(続きを読む)

    12月14日

  • 尾山主将らが引退

    尾山主将らが引退 スポーツ

    ノジマ、退団選手を発表

     地元女子サッカーチームノジマステラ神奈川相模原は8日、今季限りで退団する選手5人を発表した。 退団・引退が発表されたのは尾山沙希選手(...(続きを読む)

    12月14日

  • 津久井の魅力集結

    津久井の魅力集結 社会

    「ふらっとまるっと」盛況に

     圏央道相模原ICの開通に伴い、「食と農」をコンセプトに魅力的なまちづくりを進める金原地区(緑区根小屋)で3日、「ふらっとまるっと津久井特産祭」が開催された。...(続きを読む)

    12月14日

  • 津久井の魅力集結

    津久井の魅力集結 社会

    「ふらっとまるっと」盛況に

     圏央道相模原ICの開通に伴い、「食と農」をコンセプトに魅力的なまちづくりを進める金原地区(緑区根小屋)で3日、「ふらっとまるっと津久井特産祭」が開催された。...(続きを読む)

    12月14日

  • 高齢者アパート

    「見守り付き」 居室料金4・1万円より “全国初”

    高齢者アパート

    来春2月、上鶴間本町にオープン

     「月額10万円で入れる施設は無いかと相談が多く、施設の機能に近い”高齢者アパート”を新築した」と(株)エクシオジャパン。 同社は、市内...(続きを読む)

    12月14日

  • 四季の風景、カレンダーに

    四季の風景、カレンダーに

    県公園協会が販売中

     (公財)神奈川県公園協会が「2018オリジナルカレンダー」を制作し、1部500円で販売している。 今年実施した「第10回花とみどりのフ...(続きを読む)

    12月14日

  • 花と緑テーマの作品募集

    花と緑テーマの作品募集

    相模原公園に展示

     県立相模原公園は、同公園内ギャラリーに展示する芸術作品を募集している。 募集対象は「花と緑」をテーマにした展示作品。展示会は同公園内の...(続きを読む)

    12月14日

  • 地元野菜求め行列

    地元野菜求め行列 社会

    土曜朝市会が3周年

     JA相模原市相模大野支店駐車場で毎週土曜日に開催されている土曜朝市会(渋谷久夫会長)が12月2日に3周年を迎えた。 当日は地域の朝市フ...(続きを読む)

    12月14日

  • 「マンホールの中は?」

    「マンホールの中は?」 教育

    青陵高1年下水道学ぶ

     県立相模原青陵高校(新磯野)では、毎年1年次の後期総合学習で「社会参画」をテーマに福祉や演劇、食育など9つのプロジェクト活動を行っている。...(続きを読む)

    12月14日

  • 手作りマルシェ

    サーラ

    手作りマルシェ 社会

    17日、橋本駅近ソレイユで

     ものづくりをしている市民らの作品が販売される「サーラマルシェ・ハンドメイド市&手作り体験」が12月17日(日)、午前10時から午後3時まで、ソレイユさがみ(イ...(続きを読む)

    12月14日

  • 地元工務店 全国3位に

    地元工務店 全国3位に 社会

    「工事力」競う大会で

     全国の工務店を対象に、その施工技術を競う「工務店グランプリ」の結果がこのほど発表された。市内からは中央区水郷田名の地元工務店「有限会社トータルハウジング久野」...(続きを読む)

    12月14日

  • オープンホスピタル

    北里大学東病院・小児在宅支援センター 12月16日

    オープンホスピタル

     北里大学東病院・小児在宅支援センター「あすぱら」(麻溝台2の1の1同院4階)で12月16日(土)、センター見学会が開催される。時間は午前10時半から正午。参加...(続きを読む)

    12月14日

  • 「郷土愛」育むカルタ完成

    「郷土愛」育むカルタ完成 教育

    市民学芸員が手作りで

     相模原市の子ども達に、生まれ育った「ふるさと」の良さを知ってもらおうと、市民学芸員のグループが史跡や地名を題材にした「相模原いろはカルタ」を作成した。現在、市...(続きを読む)

    12月14日

  • 競技通じ事業所交流

    競技通じ事業所交流 社会

    (株)エクシオがレク行事

     ムートやアクアの老人ホームやグループホームなどを市内外で運営する(株)エクシオジャパン(本社・東林間)のレクリエーション(レク)行事「エクシオオリンピック」が...(続きを読む)

    12月14日

  • 真壁 伸吾さん

    北里大学医学部にオーケストラを創設し、市内で第一回定期演奏会を開催する

    真壁 伸吾さん

    北里大学医学部2年 25歳

    地域に「医と音」届けたい 〇…医学用語に「侵襲(しんしゅう)」という言葉がある。医療に伴う手術など生体を傷つける行為を指す...(続きを読む)

    12月14日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    12月14日0:00更新

     ノジマステラが退団選手を発表、そこには主将・尾山沙希選手の名前も。チームの顔として追いかけてきた尾山さんの引退は寂しいですが、現役生活が最高の形で終わりますよ...(続きを読む)

    12月14日

  • 医オケ創設、初演奏会

    北里大医学部生

    医オケ創設、初演奏会 社会

    地域と患者に音楽の癒しを

     北里大学医学部生が中心となり、音大生やプロの演奏家などを加えたオーケストラ「北里大学医学部管弦楽団」がこのほど創設され、第1回目となる定期演奏会が12月26日...(続きを読む)

    12月14日

  • 宮ケ瀬でロボット体験

    宮ケ瀬でロボット体験

    県がイベント開催

     生活支援ロボットを身近に感じてもらおうと神奈川県主催のイベント「ロボット体験inあいかわ公園」が12月17日、宮ケ瀬湖近くの同公園で開催される。...(続きを読む)

    12月7日

  • 初の関東制覇

    相模女子大中等部バトントワーリング部

    初の関東制覇 スポーツ

    高等部と揃って全国へ

     「第52回バトントワーリング関東大会」が10月14日に千葉ポートアリーナで開催され、神奈川県代表で出場した相模女子大学中等部・バトントワーリング部が1位の千葉...(続きを読む)

    12月7日

ラック相模原テニスガーデン

春の入会キャンペーン、6月末まで。

http://www.luck-sagamihara.com/

<PR>

湘南巻き爪矯正院 相模大野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/sagamihara/

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

さがみはら南区版の関連リンク

「共にささえあい 生きる社会」

相模原市は、全ての人が共に支えあって生きる共生社会の実現を目指しています。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026641/1012901.html

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

    0

  • 1月19日0:00更新

    0

  • 12月1日0:00更新

    0

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook