相模原市の子ども達に、生まれ育った「ふるさと」の良さを知ってもらおうと、市民学芸員のグループが史跡や地名を題材にした「相模原いろはカルタ」を作成した。現在、市立博物館で開催されている「学習資料展 ちょっと昔のくらし13」で展示されている。
カルタ作成の企画は、南台在住で12年ほど前から市民学芸員を務めている横須賀浩子さん(74)の発案。「市民学芸員といっても展示の協力の仕事が主。自発的に催しをしたいと考えた時、思いついたのが句を募ってカルタを作ることでした」と横須賀さん。学芸員仲間に相談したところ、賛同を得られたため、みんなで「相模原に関する句」を作成することからスタートした。「それが今から4年半前。句を集めて推敲して、47句を選ぶのに3年かかった」と横須賀さんは笑う。
カルタ絵は当初、相模台在住の漫画家・市村章さんに依頼していたが急逝により断念。その後、知り合いの画家・瀧(たき)光(ひかる)さんにお願いし、市民学芸員の浅川一三さん(71)がパソコンで編集を加え、ようやく貴重な1組が完成した。「作ることで自分たちも市について深く学べた。ぜひ多くの子ども達に見てもらいたい」と横須賀さんらは話している。
学習資料展は来年2月25日(日)まで。12月17日(日)には同カルタで遊べる体験コーナーも実施される。
メディカルホワイトニングHAKU小田急相模原店歯科医師と連携するセルフホワイトニングサロンです。完全予約制・個室・24時間営業 |
<PR>
さがみはら南区版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
40代以上のスタッフ7割/95%が店長主婦さん/職場転居伴う転勤なし/とんかつ さぼてんの店長候補とんかつ新宿さぼてん 相模原イオンショッピングセンター店 相模原市 南区 月給24万3,800円~31万2,700円 正社員 | |
| |
| |