高座渋谷駅徒歩4分 スカイステーション サービス付き高齢者向け住宅
ワンランク上の居心地
食・住環境が充実、「非日常」空間も
家庭的で健康に配慮した食事、機能充実の居室、高級感溢れる共用スペース、眺望抜群の屋上テラス…。小田急線・高座渋谷駅徒歩4分という好立地...(続きを読む)
2月22日
高座渋谷駅徒歩4分 スカイステーション サービス付き高齢者向け住宅
食・住環境が充実、「非日常」空間も
家庭的で健康に配慮した食事、機能充実の居室、高級感溢れる共用スペース、眺望抜群の屋上テラス…。小田急線・高座渋谷駅徒歩4分という好立地...(続きを読む)
2月22日
家賃4万1000円〜”全国初の方式”で運営 高齢者アパート
(株)エクシオジャパンが入居者募集
「アパートや自宅などでの生活は難しいが、まだ施設入居ほどではない」「食事込みで10万円ほどで安心に生活したい」の声を受け、2月1日「見守り付き高齢者...(続きを読む)
2月22日
高齢者にとって重要なテーマの一つが「財産管理」。「もし自分や配偶者が認知症や病気等で意思表示ができなくなったら、資金の出し入れや管理に必要な手続きはどうすれば...(続きを読む)
2月22日
オーノカード加盟店
相模大野周辺の商店を盛り上げようとシティーセールスチームが発行している地元で使えるポイントカード「オーノカード」。現在、伊勢丹相模原店を含め19店舗が加盟して...(続きを読む)
2月22日
新磯小4年生が発表会
新磯小学校(磯部)の4年1組が、地域活性化を目指した学習の一環で、地元の女子サッカーチーム「ノジマステラ神奈川相模原」の魅力を発信しようと昨年春から取り組んで...(続きを読む)
2月22日
川柳コン 参加者募集
一昨年は1万人、昨年は1万2千人が来場するなど、小田急相模原の春の風物詩になりつつある「おださがさくら祭り」。3月31日(土)に松が枝公園で開かれる同イベント...(続きを読む)
2月22日
タケシの万能川柳
川柳コンテスト直前対策もあり
コピーライターの水野タケシさんが選者を務める本紙コーナー「タケシの万能川柳」。昨年に続き3回目の集いが3月11日(日)の午後3時から5時、ユニコムプラザさがみ...(続きを読む)
2月22日
相模女子大中学佐藤一葉さん
海事の新聞コンクール
公益財団法人日本海事広報協会(伊藤松博理事長)が主催する「ジュニア・シッピング・ジャーナリスト賞」がこのほど発表され、相模女子大学中学部3年の佐藤一葉さんの新...(続きを読む)
2月22日
2018年度当初予算案
3年連続過去最大規模に
市は16日、2018年度の当初予算案を発表した。一般会計は前年度比1・5%増の2935億円で、3年連続過去最大の予算規模。無料学習塾やひとり親家庭への支援など...(続きを読む)
2月22日
好評につき第30回
2月24日 小田急ホテルセンチュリー相模大野で
相続税の改正による課税対象者の増加で「我が家に相続税はかかる?」「一般家庭でも対策は必要?」など、相続や財産の多くを占める不動産に関する相談が依然として多いと...(続きを読む)
2月15日
セミナー
倫理法人会主催
相模原市倫理法人会が主催する若手経営者向けの「組織マネジメントセミナー」が2月28日(水)、ユニコムプラザさがみはら(ボーノ相模大野内)で開催される。講演は午...(続きを読む)
2月15日
SC相模原ノジマステラ
市内2クラブ新体制発表
市内を拠点に活動するホームタウンチームのSC相模原(男子サッカー)とノジマステラ神奈川相模原(女子サッカー)の両クラブはこのほど、今季の新体制発表会を行い飛躍...(続きを読む)
2月15日
6日開業 記念式典も
アパホテル株式会社のフランチャイジーとして神奈川県では4番目、相模原市内では2番目となる「アパホテル相模原古淵駅前」が2月6日にオープンし、アパグループ株式会...(続きを読む)
2月15日
田名民家資料館
桃の節句にあわせて、相模田名民家資料館(中央区田名4856の2)で3月3日(土)まで「ひな人形展」が開催されている。 江戸時代中期から...(続きを読む)
2月15日
桜美林大学 久保義郎(よしお)教授
幼児期の教育や子育てはその後の人間形成において重要とされており、専門家らにより多くの研究がなされている。そこで、今回は桜美林大学(町田市)で発達心理の講義など...(続きを読む)
2月8日
市幼稚園・認定こども園協会 川崎永(ひさし)会長
就学前の子どもへの教育を担う中心的な存在となるのが幼稚園。市内には多くの園が立地し、未来をつくる子どもたちの成長を日々見守っている。そんな幼稚園では子どもの発...(続きを読む)
2月8日
北里霊園がこのほど墓地増設
家族・夫婦・個人墓で好評 1平方メートルタイプの墓所も
県立相模原公園に隣接した地に構える『北里霊園』(南区麻溝台)の墓地の増設を受けてこのほど、新しいタイプの集合墓「やすらぎ」が誕生した。ただ今、先着順で予約を受...(続きを読む)
2月8日
ご相談下さい、後悔しない為に
火葬式特別プラン12・5万円
残されたご遺族が、故人との最後の時間をゆっくりと過ごせるため、無駄なサービスを省き、その分価格を抑えて、満足いただけるプランを提案している(株)神奈川福祉葬祭...(続きを読む)
2月8日
シリーズ〜新ゆりドクター通信〜
新百合ヶ丘総合病院
”からだにやさしいがん治療”と呼ばれるサイバーナイフのより正確に病変だけを狙う定位放射線治療は、その開発より既に20年以上が経過し、米国より始まり、次第に世界...(続きを読む)
2月8日
11日、橋本でサーラまつり
市民と交流し、男女共同参画社会の実現を進めることを目的とした第14回「サーラまつり」(第1部)が2月11日(日・祝)、ソレイユさがみ(市立男女共同参画推進セン...(続きを読む)
2月8日
南区在住荒川鐡太郎さん
ʼ64東京五輪コーチが語る
カナダ代表ボートチームが東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向け、相模湖で事前キャンプを行うことが決定した。相模原市も歓迎ムード一色となっている...(続きを読む)
2月8日
<PR>
湘南巻き爪矯正院 相模大野院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 | ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>
「共にささえあい 生きる社会」相模原市は、全ての人が共に支えあって生きる共生社会の実現を目指しています。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026641/1012901.html |
<PR>