女子サッカー・なでしこリーグカップ1部Bグループの第2節が7日に行われ、ノジマステラ神奈川相模原はホームの相模原ギオンスタジアムでAC長野パルセイロ・レディースと対戦し、前節に続き3-0のスコアで快勝した。
強風が吹き荒れるコンディションでの試合は、前半に風上を選んだノジマが優位に試合を進める。前半8分に田中陽子選手が「風が強かったので狙っていった」と言う通り、コーナーキックを直接ゴールにねじ込んで先制。20分には田中萌選手が「過去にも記憶にない」と話す3戦連続ゴールを決めリードを広げた。風下となった後半も中盤からの厳しいプレスで主導権を譲らず、72分には途中出場の大野忍選手のアシストを南野亜里沙選手が落ち着いて蹴りこみ3点目。守ってはゴールキーパーの久野吹雪選手を中心に、守備陣が最後まで集中力を切らすことなく無失点で試合を終えた。
試合後、菅野将晃監督は「チームの良いところが出た結果。強風の中、セットプレーから先制できたのが大きかった」と田中陽子選手の得点を高く評価した。また、田中萌選手のゴールや大野選手のアシスト、久野選手の守備にもふれ「新戦力がチームの底上げにつながっている。この勢いで上位チームにも勝利していきたい」と話した。
ノジマの次の試合は4月21日(土)、敵地でINAC神戸レオネッサとカップ戦第4節を戦う。
|
<PR>
さがみはら南区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
矢部でリフォーム相談会3月27日 |
|
|
湘南巻き爪矯正院 相模大野院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>