相武歴史研究会が主催する講演会「四字熟語で読み解く明治150年」が、4月20日(金)午後2時30分から、ユニコムプラザさがみはら(ボーノ3階)で開催される。
「王政復古」「廃藩置県」「富国強兵」「臣民教育」「学徒動員」「満蒙開拓」など、明治時代に関連する様々な四字熟語から、日本の150年の歩みを検証するユニークな講演会。講師を務める同会の山田真也氏は「明治以降の日本は頑張った反面、反省すべき点も多々あるように見える。これらを踏まえて、日本の歩むべき道を探りたい。武力と経済力で解決してはならないことを、過去の反省点からくみ取れればと思う」と話している。
入場無料。観覧希望者は当日直接会場へ。定員先着100人。問合せは山田さん【携帯電話】090・4709・5585へ。
湘南巻き爪矯正院 相模大野院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html |
<PR>
さがみはら南区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
ハンドメイド体験4月24日 |
|