学生の目線から交通事故防止等の活動に従事する「南区学生自転車会議」が、内閣府特命担当大臣が表彰する「内閣府交通安全功労者表彰」を受賞した。2012年の結成以来、学生主体で継続して事故防止や運転マナーの向上を呼び掛けてきた精力的な活動が評価された形だ。10月12日には代表者3人が相模原市役所を訪問し、報告会を行った。
市内4校が参加
南区学生自転車会議は市内4つの高校の有志からなる団体。当初は区内の学校のみだったが、現在は相模女子大学高等部、神奈川総合産業高校、相模原中等教育学校に加え中央区から弥栄高校も参加し、総勢32人の学生が在籍する。「学生主体」の活動にこだわり、毎月南区役所で開かれる会議でも区の担当者は口をはさまないという。今年度は特に学生に向けた啓発に力を入れており、9月に開催された神奈川総合産業高校の文化祭では、交通安全に関する知識をゲーム感覚で学べるクイズを展示し、来場者に事故防止を呼び掛けた。
報告会には議長の三國文菜(あやな)さん(相模女子大学高等部2年)、委員の田久保陽奈(ひな)さん(同2年)、高橋香穂さん(同1年)が出席した。加山俊夫市長は「自転車事故のない街づくりに向けて、継続して活発な活動をお願いしたい」と話し、下仲宏卓副市長も「学生のうちにこうした活動に取り組むことは、大変立派だ」と、労いの言葉をかけた。
他の都道府県も注目
今回の交通安全功労者表彰は個人21人、5団体、4市町村が受賞した。若年の団体は珍しく、8月に都内で開かれた表彰式では他の受賞者からも取組みについて質問を受けたという。佐藤暁(さとし)南区長は「学生ならではの視点から生まれるアイデアは、行政主導のキャンペーンとは違う効果がある。若年層に働きかける意味でも、大きな存在」とさらなる活動に期待を寄せる。
三國さんは「受賞は、先輩達が活動を継続してきてくれたおかげ。今後はもっと外部に情報を発信して、結成10周年に向けてバトンをつないでいきたい」と意気込んだ。
![]() マスコットキャラクター「ハリぼう」をPRする3人
|
湘南巻き爪矯正院 相模大野院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html |
<PR>
さがみはら南区版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
| タクシードライバー/「本当に大切なのは長く働けること」定着率抜群の双葉交通!給与保障あり賞与あり平均月収45万円前後働きやすさ◎ノルマ無し選べる勤務形態希望者には家族旅行をプレゼント!双葉交通株式会社 相模原市 南区 月給20万円 正社員 / アルバイト・パート |
| 警備・交通誘導スタッフ/夜勤でガッツリ効率よく稼ごう 日払い可 警備デビュー積極採用中 業界随一の高日給 副業・WワークOKサンエス警備保障株式会社 相模原市 南区 日給1万5,000円~ アルバイト・パート |
| 介護職/ヘルパー/特別養護老人ホーム/年間休日117日!個別ケアや認知症ケアに力をいれる特養でおしごと!/介護社会福祉法人蒼生会 特別養護老人ホーム モモ 相模原市 南区 月給20万5,000円~28万2,250円 正社員 |