ノジマが新体制発表 スポーツ
2月2日、アリオ橋本で
女子サッカー・なでしこリーグ1部に所属するノジマステラ神奈川相模原の「新体制発表記者会見」が2月2日(土)、午前10時30分からアリオ橋本(緑区大山町)1Fグ...(続きを読む)
1月31日
インテリックス『あんばい』
老後の生活費やローン返済に
テレビCMでもおなじみ、住宅のリノベーションと再販を手掛ける不動産大手『インテリックス』のリースバックサービス「安住売却(あんばい)」が今注目を集めている。...(続きを読む)
1月31日
自動車整備相模原支部
国が認めた市内の整備工場で構成される神奈川県自動車整備相模原支部(岸野富士雄支部長)は26日、杜のホールはしもと(緑区)で賀詞交歓会を開催した。...(続きを読む)
1月31日
認知症高齢者 ”上鶴間グループホーム”
入居金0円で月額13万5千円
上鶴間1丁目に今年3月1日に新規開設する認知症高齢者グループホーム「アクア上鶴間グループホーム」は、2月8日(金)〜10日(日)に新築につき内覧会を開催する。...(続きを読む)
1月31日
建設関連団体連絡協議会
相模原市建設関連団体連絡協議会(篠崎栄治会長)は11日、けやき会館で「平成31年賀詞交歓会」を開催した。 (一社)相模原市建設業協会な...(続きを読む)
1月31日
スピードスケート・ショートトラック
区内の中学生が快挙
昨年11月末から12月にかけてインドネシアで開催されたスピードスケートのアジア大会で、金メダルを獲得した石井更紗さん(鵜野森中2年)と古川舞さん(新町中2年)...(続きを読む)
1月31日
相模原酒販協同組合
相模原酒販協同組合では現在、地酒・丹沢ほまれの新酒「しぼりたて」(720ミリリットル・1300円税込)を発売している。 秋に収穫した新...(続きを読む)
1月31日
社会的養護事業
学習費用など給付面を充実
市は子どもの貧困対策の一環として、児童養護施設などで生活する子どもに自立支援を行う、「社会的養護自立支援事業」の関連予算案を市議会3月定例会議に提出する。今回...(続きを読む)
1月31日
参加者募集
商議所女性会主催
相模原商工会議所女性会(本間セツ会長)では、3月8日(金)に津久井湖ゴルフ倶楽部(緑区三ヶ木)で開催する「第3回チャリティーゴルフ大会」の参加者を募集している...(続きを読む)
1月31日
菅野前監督インタビュー
昨季限りで退任した女子サッカー・ノジマステラ神奈川相模原(以下、ステラ)の菅野将晃前監督(58)。今後は、新たに創部される「FCふじざくら」(山梨県)で指揮を...(続きを読む)
1月24日
第2回 はなさかCUP
特別養護老人ホームはなさか(磯部)を運営する社会福祉法人報徳会主催の8人制サッカー大会「はなさかCUP」が、7日にノジマフットボールパークで開催された。...(続きを読む)
1月24日
相模原商工会議所
相模原商工会議所(杉岡芳樹会頭)の新年賀詞交歓会が8日、小田急ホテルセンチュリー相模大野で開催された。加山俊夫市長をはじめ、国会議員、県議、市議ら530人が出...(続きを読む)
1月24日
行政書士会相模原支部
神奈川県行政書士会相模原支部(石口美子支部長)・神奈川行政書士政治連盟相模原支部(執行耕平支部長)の新年賀詞交歓会が20日、市民会館で開催された。...(続きを読む)
1月24日
東林小4年3組
スポーツ庁から表彰
スポーツ庁が国民のスポーツ実施率を向上させるための事業プランを募集する「第2回パブコン(パブリック・コンペティション)〜もしもあなたがスポーツ庁長官だったら」...(続きを読む)
1月24日
相模原市教育委員会
来年度 教員の負担軽減へ
教員の長時間勤務が全国的に問題となる中、市教育委員会は来年度から部活動の大会や試合の引率を単独で行える「部活動指導員」(以下指導員)の配置を市内の一部中学校で...(続きを読む)
1月24日
認知症高齢者グループホーム
入居金0円で月額13万5千円
認知症高齢者グループホーム「アクア上鶴間グループホーム」が今年3月1日、市内南区上鶴間1丁目に新築・開設する。 全て個室で18室。エア...(続きを読む)
1月17日
2月 「潜在看護職」の相談会
(公社)相模原市病院協会が主催する「看護職就職相談会」が2月3日(日)、ウェルネスさがみはら(中央区富士見)で開催される。時間は午前10時30分から午後3時。...(続きを読む)
1月17日
ソロプチがチャリティ
世界的な規模で、女性と女児の地位向上を目指して活動している奉仕団体「国際ソロプチミスト相模」(永保恵子会長)主催の『秋川雅史チャリティコンサート』が2月11日...(続きを読む)
1月17日
織機下し12季ぶり歓喜
ラグビー・トップリーグ(TL)の入替戦が昨年12月23日に各地で行われ、三菱重工相模原ダイナボアーズが豊田自動織機シャトルズを31対7で下し、2006-07シ...(続きを読む)
1月17日
14日 はたちのつどい
新たに成人となった人、これからなろうとする人を祝う「平成31年はたちのつどい(成人式)」が1月14日(月・祝)、市内各区の3会場で開かれる。...(続きを読む)
1月10日
<PR>
湘南巻き爪矯正院 相模大野院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 | ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>
「共にささえあい 生きる社会」相模原市は、全ての人が共に支えあって生きる共生社会の実現を目指しています。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026641/1012901.html |
<PR>