スポーツ庁が国民のスポーツ実施率を向上させるための事業プランを募集する「第2回パブコン(パブリック・コンペティション)〜もしもあなたがスポーツ庁長官だったら」の小学校部門で、相模原市立東林小学校(渡邊仁校長)の4年3組が考案した企画が優秀賞を受賞し、1月11日に同校で同庁職員から表彰状が授与された。
スポーツ庁は2021年度末までに「成人の週1回以上のスポーツ実施率を65%程度とする」目標を掲げており、スポーツに親しむ機運を醸成するため、昨年度からパブコンをスタートさせた。
各々が長官になったつもりで、今より多くの人がスポーツを楽しめるようアイデアを競う。一般部門、行政部門に加え、今年度から小学校部門を新設。小学校部門は昨年7月初旬から9月に全国およそ2万校に通知した。事務局と有識者による独創性などの審査により、長官賞1点、優秀賞3点が12月に決定した。
東林小の4年3組は夏休み明けから話し合いを始め、テーマを「みんなが楽しめる公園でのイベント」とした。幼児から高齢者、身体が不自由な人など誰もが楽しく行ける公園になるように設計。各種スポーツができるだけでなく、車いすスポーツの体験コーナーや憩いの場を設け、季節ごとのイベントを行うなど娯楽性も追求した。
当日はスポーツ庁の高田彬成教科調査官が来校。「みなさんのような元気のある4年生が全国でたくさん増えてほしい」と、鈴木大地長官からのメッセージを代読すると、児童からは「すごいことをしたんだ」といった喜びの声が聞かれた。
運動への意欲高まる
同クラスの担任、篠崎祐太朗教諭は「パブコンへの参加をきっかけに、休み時間に校庭に出る児童が増えた。スポーツはこれからもどんどん続けて、6月の運動会に向けて学校全体をリードする存在になってほしい」と話した。同庁によると今回のアイデアの具体化は未定だが、小学生がスポーツに関して考える契機として、今後も同様の取組を続けていきたいという。
メディカルホワイトニングHAKU小田急相模原店歯科医師と連携するセルフホワイトニングサロンです。完全予約制・個室・24時間営業 |
<PR>
さがみはら南区版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
ラーメン店「ばってんラーメン」の店舗スタッフ/時給アップしました!バイトデビューOK/絶品まかない無料/髪型・髪色自由/金髪もOK!/新高校生・新大学生歓迎「086」株式会社ギフト 相模原市 南区 時給1,170円 アルバイト・パート | |
| |
| スシロー上鶴間店/週2日、1日3時間からOK/スシローバイト/キッチンスタッフ/未経験OK/給与前払い制度あり株式会社FOOD & LIFE COMPANIES 相模原市 南区 時給1,200円~1,500円 アルバイト・パート |