認知症当事者を専用アプリを通じて見守る取り組み「相模原市民みまもりあいプロジェクト」の導入を前に、あじさい会館(中央区)で今日4月18日(木)、事業説明発表会が開催される。時間は午後7時から8時30分。主催はNPO法人Link・マネジメント/さがみはら認知症サポーターネットワーク。入場無料。
この取り組みは特許技術を活用したステッカーと専用アプリを使う仕組み。アプリ登録者が捜索者の情報を受信し、発見した際には依頼者に電話連絡ができることから、周辺地域のネットワークによる早期発見が期待できる。
発表会ではこの取り組みについて主催者が具体的に説明。今後の方向性を確認した上で、賛同者によるアプリ登録の呼びかけを強化していく方針だ。また、「ICT(情報通信技術)を活用して、新しい互助を創る〜みまもりあいプロジェクトの可能性」と題し、この取り組みを推進するセーフティネットリンケージ・代表理事の高原達也氏が講演する。
取り組みについての詳細、説明会の問い合わせはLink・マネジメント【電話】042・707・1603へ。
メディカルホワイトニングHAKU小田急相模原店歯科医師と連携するセルフホワイトニングサロンです。完全予約制・個室・24時間営業 |
<PR>
さがみはら南区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
「上手にできたよ」4月10日 |
|