神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

両陛下が「こどもの国」に 結婚60年の節目に訪問

社会

公開:2019年4月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
保育園児に声をかける両陛下
保育園児に声をかける両陛下

 4月10日に結婚60年を迎えた天皇、皇后両陛下は12日、横浜市青葉区の「こどもの国」を4年ぶりに訪れ、園内の視察とともに、ボランティアや子どもたちと交流された。

 両陛下の結婚時、全国から寄せられた祝い金の使い道を「子どものための施設に」と希望したことで開設されたこどもの国。結婚60年の節目の年に訪れた両陛下は、園内バス「あかポッポ号」に乗り、5千人を超える来園者が国旗や手を振る中、園内を見て回られた。

 途中であかポッポ号を降りると、開園20周年の記念式典で天皇陛下自ら植樹した関山(かんざん)桜を見学。そのまま沿道に並んでいたボランティアや子ども達に声をかけながら歩かれた。青葉区内にある保育園の園児に対しては「いつもここで遊んでいますか」などと質問をしていた。また、当日は気温が低かったこともあり、寒くはないか園児のことを気にかける場面も。終始にこやかな両陛下と交流した女児は「優しかった」とはにかみながら答えていた。

 昼食を含め、3時間余り滞在した両陛下。園内視察に同行したこどもの国の為石(ためいし)摩利夫園長は、「両陛下が当初から考えて形になったのがこどもの国。今でも大変強い思いを持っておられ、開園50周年などの節目には来て頂いている」と説明。退位を前に「今後お時間ができるようになれば、また訪れて頂き、ゆっくり園内の自然を味わってもらえたら」と話していた。

さがみはら南区版のローカルニュース最新6

積み重ねを大事に

「さがみはらSDGs認証企業」を紹介

積み重ねを大事に

菊永建設株式会社

4月3日

16人の力作展示

16人の力作展示

相模大野ギャラリーで

4月3日

江戸時代のメディア学ぶ

江戸時代のメディア学ぶ

12日、ユニコムで

4月3日

女子美で「春の装い」展

女子美で「春の装い」展

4月28日まで

4月3日

市にランドセルカバー贈呈

市内4安協×相模原DB

市にランドセルカバー贈呈

新1年生の交通安全願い

4月3日

チューリップのパネル展

入場無料

チューリップのパネル展

県立相模原公園で開催中

4月3日

ラック相模原テニスガーデン

春の入会キャンペーン、6月末まで。

http://www.luck-sagamihara.com/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

調剤薬局勤務の薬剤師

アイン薬局 相武台店

相模原市 南区

時給2,000円~2,500円

アルバイト・パート

「看護師」/「神奈川県/相模原市南区」知識・経験を活かせるお仕事/看護専門学校での看護教員募集

公益財団法人相模原市健康福祉財団

相模原市 南区

月給30万円~35万円

正社員

「夜勤専従」有料老人ホームの介護職員・ヘルパー

株式会社スタッフサービス

相模原市 南区

時給1,550円~

派遣社員

月給33万円以上/介護職員/母体安定/住宅型有料老人ホーム

株式会社サンウェルズPDハウス相模大野

相模原市 南区

月給32万1,000円~33万1,000円

正社員

調剤薬局勤務の薬剤師

竹下調剤薬局

相模原市 南区

時給2,000円~2,600円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

    0

  • 1月19日0:00更新

    0

  • 12月1日0:00更新

    0

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook