神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「戦車闘争」を映画化へ 大規模運動の本質に迫る

社会

公開:2019年4月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
(上)機動隊による阻止線に守られて行われた強行搬出=1972年9月19日、西門付近(相模原市提供)(下)戦車闘争の映画化について語る小池さん
(上)機動隊による阻止線に守られて行われた強行搬出=1972年9月19日、西門付近(相模原市提供)(下)戦車闘争の映画化について語る小池さん

 ベトナム戦争中の1972年に相模原・横浜で展開された、いわゆる「戦車闘争」をテーマにしたドキュメンタリー映画が現在、市内映画会社「リトルバード」が中心となって制作に向け準備が進められている。反戦感情の高まりが市民を突き動かした大規模な市民運動。映画化を通じ、その事実を再認識するだけでなく、市民運動の本質、活動に注がれた関わった人々のエネルギー、そして欲望にも迫りたい考えだ。

 戦車闘争とは、ベトナム戦争下の1972年、相模総合補給廠内で修理された米軍戦車がベトナムへ輸送されているのが報道によって発覚したことから、横浜・村雨橋で戦地へ輸送される戦車を積んだトレーラーを市民や議員が阻止し、その後も搬出を阻むために闘争へと発展していった市民運動。とりわけ村雨橋で車両の通行が阻止されてからは、西門交差点から補給廠へ続く道に学生運動グループなどの革新系の団体や市民グループがテントを張って占拠し、戦車の搬出を実力で妨害しようと周囲は騒乱状態となった。こうした戦車をめぐる一連の混沌とした状況は約100日間にも及んだとされる。

 今回の映画化は、リトルバードの小池和洋さんが昨年公開されたオール相模原ロケ映画「ホぺイロの憂鬱」の制作時に相模原の市史を研究する中で戦車闘争を知ったのが発端。戦車闘争という大規模な市民運動が相模原で起こったこと、闘争の始まりから終焉(えん)、さらには今日に至るまでの市民運動の爪痕を後世に残すべきとの考えから、ドキュメンタリーとしての映画化に強い思いを募らせていったという。

証言中心に映像化

 小池さんによると、当時、補給廠前に集結し監視を続けた学生グループらのテント村や抗議活動を行った市民の様子などを、市の関係者が8mmビデオカメラで撮影した録画テープが現存している。しかし、作品化には至っていないため、実現すれば戦車闘争を題材にした初の映画となる。構想として、題名を「戦車闘争 SAGAMIHARA、YOKOHAMA 1972-202X」(仮)とし、内容は市民運動の当事者の証言映像を中心に、資料映像などを一部織り交ぜた作品構成を検討中。小池さんは「反戦市民運動として米軍戦車を止め、100日間も補給廠にとどまらせたのは世界中を見ても例がない。闘争の足跡から市民運動の本当の姿を描きたい。そして、行動せずにはいられなかった、そうした人間の欲望に迫ることができれば」と話している。

 同社では現在、資金を含め映画化への協力者を募っている。詳細は同社【メール】crown732000@yahoo.co.jpへ。

メディカルホワイトニングHAKU小田急相模原店

歯科医師と連携するセルフホワイトニングサロンです。完全予約制・個室・24時間営業

https://whitening-haku.com/store/odakyusagamihara/

<PR>

さがみはら南区版のトップニュース最新6

横浜地裁へ署名を提出

横浜地裁へ署名を提出

合議制裁判の早期実現求め

4月10日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月10日

相模大野で休日一時保育

相模原市

相模大野で休日一時保育

市内2カ所目

4月3日

鋳造技術で発明大賞

上鶴間本町開発企業

鋳造技術で発明大賞

「JIS強度認定化」目指す

4月3日

窓口業務6月まで

相模原南安全協会

窓口業務6月まで

キャッシュレス化に伴い

3月27日

井後選手、日本代表に

相模原プロセス

井後選手、日本代表に

3ⅹ3アジア杯 29日初戦

3月27日

求人特集sponsored by 求人ボックス

高給与/車通勤可能/希少なクリニックでの看護助手求人

宮崎クリニック

相模原市 南区

月給26万円~32万円

正社員

社保賞与昇給あり 放課後等デイサービスの児童発達支援管理責任者/就業サポート充実

にこにこぽかぽか株式会社

相模原市 南区

月給25万1,000円~28万5,000円

契約社員

介護施設での看護師/介護・福祉系/常勤/町田

株式会社オン・ザ・プラネット リハテラス鶴間

相模原市 南区

月給24万円

正社員

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人よつ葉会ゆめの森歯科

相模原市 南区

月給21万3,000円~40万円

正社員

電気工事現場監督/賞与年2回/交通費支給/男女活躍中/社会保険完備

株式会社蒼和

相模原市 南区

月給27万円~45万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

    0

  • 1月19日0:00更新

    0

  • 12月1日0:00更新

    0

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら南区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook