相武歴史研究会(小林丈雄会長)主催の講演会「元号で歴史が見えてくる」が、平成最後の日となる4月30日(火)午後3時から、ユニコムプラザさがみはら(ボーノ相模大野3階)で開催される。
「大化の改新」「元禄文化」「安政の大獄」など、元号によって各時代が記憶され、記録されてきた日本。日本の歴史を語る上で欠かせない元号について、様々なエピソードを交え、面白く解説する。講師は同会の山田真也氏。会場では4月1日に発行された各新聞の「号外」も展示し、抽選で来場者にプレゼントされる。
資料代として500円。観覧希望者は当日直接会場へ。定員先着150人。問合せは山田さん【携帯電話】090・4709・5585へ。
さがみはら南区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>