神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら南区版 2025年3月29日 土曜日 エリアトップへ

2019年5月の記事一覧

  • ランチセットが400円

    祝・オープン2周年 6月3日〜28日まで

    ランチセットが400円

    相武台のCAFEKlopfer(カフェクロプファ)

     小田急線相武台前駅から徒歩2分、ランチタイムの憩いの場として人気の「カフェ クロプファ」では、オープン2周年を記念してお得なキャンペーンを実施する。同店の食材...(続きを読む)

    5月30日

  • 藤山さん 跳躍競技で二冠

    県総体

    藤山さん 跳躍競技で二冠 スポーツ

    陸上でも「サガミ」が躍動

     県高校総合体育大会が5月11日・12日、18日・19日に等々力陸上競技場と三ッ沢公園陸上競技場で行われ、東海大相模の藤山有希さん(3年)が女子走り幅跳と女子三...(続きを読む)

    5月30日

  • 昔ライバル、今は相棒

    昔ライバル、今は相棒 スポーツ

    ソフトテニスで全国へ

     相模原市の中学校でしのぎを削ったライバル2人が同じ高校に進み、ソフトテニス競技ダブルスで全国大会に出場する。秦野高校3年の安藤那奈さん、武石杏香さんだ。...(続きを読む)

    5月30日

  • 待機児童 8人に大幅減

    待機児童 8人に大幅減 社会

    申込み最多 「保留」は微増

     市はこのほど、今年4月1日時点の市内の待機児童数が8人だったと発表した。前年比75人減で、期間限定の「年度限定保育」の実施や、認可保育所などの整備による受け皿...(続きを読む)

    5月30日

  • 木彫りの鞄がずらり

    木彫りの鞄がずらり 文化

    石山さん 都内で初の個展

     市内在住の木彫刻家、石山友梨香さん(26)初の個展「いつものかばん いつかのカバン」が6月4日(火)から9日(日)まで、月光荘新画室3(東京都中央区銀座8の7...(続きを読む)

    5月30日

  • 動物たちは何処へ?

    動物たちは何処へ? 社会

    麻溝台の名物がお引越し

     麻溝台・新磯野地区整備推進事業に伴う区画整理の影響で、麻溝台の「有限会社PAW(パウ)」が今月、厚木市に移転した。同社は制作物である立体造形の動物を屋根上に展...(続きを読む)

    5月30日

  • バレー県大会で優勝

    バレー県大会で優勝 スポーツ

    北相ボーイズ

     新磯野のもえぎ台小学校を拠点に活動するバレーボールチーム「北相ボーイズ」(木村広志監督)が5月4日、平塚市で開かれた「モルテンカップ神奈川県小学生バレーボール...(続きを読む)

    5月30日

  • 「潜在看護職」の相談会

    「潜在看護職」の相談会 社会

    病院協会主催 復職支援へ

     結婚や出産などを機に退職した「潜在看護職」の復職支援と人材育成を目的とする看護職就職相談会が6月16日(日)、ウェルネスさがみはら(中央区富士見)で開催される...(続きを読む)

    5月30日

  • 川柳募集

    川柳募集 文化

     タウンニュースさがみはら南区編集室では毎月月末号に掲載される「タケシの万能川柳」の川柳を募集しています。投句いただいた作品は毎日新聞「仲畑流万能川柳」などでお...(続きを読む)

    5月30日

  • 大学博物館の魅力語る

    大学博物館の魅力語る 教育

    展示手法や歴史を解説

     ユニコムプラザさがみはらで4月27日、地元大学講師らが専門分野を解説する「オーサーズカフェ」が行われ、麻布大学いのちの博物館(中央区淵野辺1の17の71)の高...(続きを読む)

    5月30日

  • 若林 美佳さん

    神奈川県行政書士会相模原支部の支部長に就任した

    若林 美佳さん

    相武台在住 43歳

    「困ったら頼れる」存在に ○…市内に約230人が在籍する行政書士は、市民と行政との架け橋となる存在だ。各種契約書作成や相続...(続きを読む)

    5月30日

  • 相模原に残る「近藤勇」足跡

    相模原に残る「近藤勇」足跡 社会

    上溝で「とろめし」競争

     幕末の時代に活躍した新選組の局長、近藤勇が相模原を訪れていたことが分かった。小島資料館(町田市)が保管する史料「両雄逸事」の中に、上溝の名主で近藤の支援者...(続きを読む)

    5月30日

  • 東海大相模が初制覇

    高校野球春季関東大会

    東海大相模が初制覇 スポーツ

    「タテジマ対決」決勝制す

     高校野球の第71回春季関東大会の決勝戦が5月23日に埼玉県営大宮公園野球場で行われ、区内相南の東海大相模が東海大菅生(東京)を7―3で破り優勝を果たした。春夏...(続きを読む)

    5月30日

  • コンビニ3店舗に感謝状

    相模原南署

    コンビニ3店舗に感謝状 社会

    特殊詐欺を未然に防止

     相模原南警察署(片山真署長)は5月24日、特殊詐欺を未然に防止したとして、区内のコンビニエンスストア3店に感謝状を贈呈した。積極...(続きを読む)

    5月30日

  • 名物ハンバーグ 宇宙到達

    名物ハンバーグ 宇宙到達 社会

    「ホリエモンロケット」搭載

     とろけるハンバーグが、ついに宇宙へ飛び立った――。相模原名物料理グランプリなどを受賞した「とろけるハンバーグ」が4日、ホリエモンこと堀江貴文さん創業の宇宙ベン...(続きを読む)

    5月23日

  • 介護福祉士実務者研修

    働きながら学べる「通信制」

    介護福祉士実務者研修

    受講生を募集中

     町田駅すぐの「医療ビジネス観光福祉専門学校」が、4月に介護福祉学科を開設。7月には、介護福祉実務者研修(通信制)を開講する。 湘南地域...(続きを読む)

    5月23日

  • 介護現場のリアルを語る

    介護現場のリアルを語る 社会

    若手によるシンポジウム

     相模原町田地区介護医療圏インフラ整備コンソーシアム(小野沢滋代表)が主催するシンポジウムが5月11日、南市民ホールで開催された。 同コ...(続きを読む)

    5月23日

  • 議長に石川将誠氏

    相模原市議会

    議長に石川将誠氏 政治

    副議長は森繁之氏に

     4月の統一地方選挙で改選された相模原市議会の定例会開会会議が5月17日に開かれ、議長・副議長のほか、各議員の所属委員会などが決定した。議長には南区選出の石川将...(続きを読む)

    5月23日

  • 横浜山手を歴史探訪

    参加者募集

    横浜山手を歴史探訪 文化

    相武歴史研究会

     相武歴史研究会(小林丈雄会長)が主催する歴史探訪街歩き「横浜山手の洋館と薔薇めぐり」が、5月28日(火)に開催される。日本近代化の発展に協力し、故国に帰ること...(続きを読む)

    5月23日

  • 介護サービス整備へ連携

    介護サービス整備へ連携 社会

    高齢協総会で市長語る

     一般社団法人相模原市高齢者福祉施設協議会(大久保祐次会長)は5月15日、相模原市民会館で定期総会を行った。 当日は先月着任した本村賢太...(続きを読む)

    5月23日

  • 「おださがを盛り上げたい」

    発見!街の仕掛け人【1】

    「おださがを盛り上げたい」 社会

    (株)フルニ 高山和子さん

     日本、イタリアを中心とした海外でアパレル、飲食店、不動産、ホテル事業を展開する「株式会社フルニ」の代表取締役、高山和子さんが「おださが」にほれ込んだのは201...(続きを読む)

    5月23日

  • 労働者の立場から提言

    労働者の立場から提言 社会

    相模原労福協 定期総会

     共生社会の実現へ向けて、勤労者の総合生活支援や政策への提言などを行う相模原労福協は15日に、第24回定期総会を相模原教育会館で行った。...(続きを読む)

    5月23日

  • 相模原で19年ぶり大相撲

    相模原で19年ぶり大相撲 スポーツ

    10月に秋巡業開催

     令和となって県内で最初の巡業・大相撲相模原場所が10月11日(金)、相模原で開催される。会場は相模原ギオンアリーナ(市立総合体育館/麻溝台)。相模原...(続きを読む)

    5月23日

  • 市内の名店が一冊に

    市内の名店が一冊に 経済

    「お店大賞」記念名鑑 完成

     地域商業の活性化と消費者へのサービス向上を目的に、相模原市内の中小小売業・飲食店及びサービス業を営む店舗の中から、消費者に支持されているお店を発掘し表彰する「...(続きを読む)

    5月23日

  • 高校生が「お金」を学ぶ

    高校生が「お金」を学ぶ 教育

    市とFP組合の共同事業

     相模原青陵高校(杉山肇校長)で4月24日、相模原市と神奈川県ファイナンシャル・プランナーズ協同組合の共同による出前講座「高校生のためのお金のはなし」が初開催さ...(続きを読む)

    5月23日

  • 地元で記念ライブ

    地元で記念ライブ 文化

    6月 区内勤務・大塚さん

     中央区矢部の出身で区内小学校に勤務する大塚恵美さん(=人物風土記で紹介)が、5月23日に初のミニアルバム「M〜melody of heart」を発売するのを記...(続きを読む)

    5月23日

  • 光明相模原で百回忌

    光明相模原で百回忌 文化

    山崎弁栄上人を偲ぶ

     光明学園相模原高等学校(清水尚人校長)で12日、浄土宗の僧侶で同校創立者でもある山崎弁栄上人の百回忌音楽法要が開かれた。主催は山崎弁栄上人讃仰会。...(続きを読む)

    5月23日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    5月23日0:00更新

     今号トップ記事でふれた「相模原お店大賞」の受賞店をまとめた名鑑の出来が素晴らしい。ある意味、市民の「お墨付き」店舗のみが紹介されているので、新たに相...(続きを読む)

    5月23日

  • 「令和時代も誇りを持って」

    「令和時代も誇りを持って」 経済

    宅建相模南支部が総会

     (公社)神奈川県宅地建物取引業協会相模南支部(大塚亮一支部長)の第46回通常総会が5月14日、ホテルラポール千寿閣で行われた。同支部は相模原市南部と座間市の不...(続きを読む)

    5月23日

  • 見据える先は「東京五輪」仲間としてともに夢舞台へ―

    令和元年特別企画

    見据える先は「東京五輪」仲間としてともに夢舞台へ― スポーツ

    市内在住スケートボード選手 藤澤虹々可さん伊佐風椰さん

     二人でともに夢の舞台へ―。スケートボード競技で東京五輪をめざす相模原市出身の藤澤虹々可(ななか)さん、伊佐風椰(かや)さん。同い年の17歳で、幼い頃からの親友...(続きを読む)

    5月23日

ラック相模原テニスガーデン

春の入会キャンペーン、6月末まで。

http://www.luck-sagamihara.com/

<PR>

湘南巻き爪矯正院 相模大野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/sagamihara/

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

さがみはら南区版の関連リンク

「共にささえあい 生きる社会」

相模原市は、全ての人が共に支えあって生きる共生社会の実現を目指しています。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026641/1012901.html

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

    0

  • 1月19日0:00更新

    0

  • 12月1日0:00更新

    0

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook