NPO法人ここずっとが主催するバリアフリー上映会が、11月22日(金)午後2時45分から相模女子大学グリーンホール多目的ホールで開かれる。
上映されるのはドキュメンタリー映画「誰がために憲法はある」。出演は全国で原爆朗読劇の公演を行ってきた渡辺美佐子ら。今回は初めて、会場全体で音声ガイドを聞きながら鑑賞する方式を取り入れている。ライブガイドを務めるのはバリアフリー演劇結社主宰の鈴木大輔さん。字幕付きなので聴覚に不自由がある人も鑑賞できる。
入場料1000円。中学生以下・障がい者付添いの人は無料。問合せは同法人【電話】042・745・0676へ。
湘南巻き爪矯正院 相模大野院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html |
<PR>
さがみはら南区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
ハンドメイド体験4月24日 |
|