相模原市の農業についての理解を深め、新しい時代を見据えた都市農業のあるべき姿を考える「さがみはら地産地消フォーラム」が、2月29日(土)に小田急ホテルセンチュリー相模大野で開催される。
当日は2部構成。1部のパネルディスカッションには、地元の農家が登壇し、農家の現状や地産地消にかける思いを語る。2部は市内産野菜を使用したスペシャルブッフェ。相模原で生産された農畜産物を使用した、創作料理や伝統的な郷土料理をブッフェスタイルで楽しむことができる。炊き立てご飯の食べ比べやライブキッチンによる演出料理も実施予定。市内産農産物の直売会も開催される。
午前11時30分から午後3時まで。完全予約制で料金は大人3500円、小学生2500円、幼児(4歳以上)1500円。予約受付は同ホテル【電話】042・767・1113へ。定員150人。
読者プレゼント
本紙読者3組6名様を同フォーラムに招待する。希望者はメールに住所・氏名・年齢・職業・本紙の感想、タイトルに「地産地消フォーラム」と記入の上、【メール】s-minami@townnews.co.jpまでご応募を。締め切りは2月25日(火)必着。
さがみはら南区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>