地元サッカークラブ・SC相模原を応援し、交流を続けている富士見小学校(中央区)6年2組の児童が12月2日、授業で制作した横断幕=写真=をクラブに贈った。練習を行っている横山公園のグラウンドを訪れた児童らは、緊張した面持ちで「疾風迅雷 J2まで突っ走れ」と書かれた横断幕を披露した。
クラスを代表してあいさつした児童は「横断幕には、J2めざして速さをもって戦ってほしいということをこめました。試合に勝ってほしい」と選手らに伝え、横断幕を直接手渡した。
キャプテンの富澤清太郎選手は「皆さんの思いを受け取りました。残りの試合悔いなく戦い、最後は皆と笑い合いたい」と感謝の気持ちと決意を語った。横断幕は12月13日(日)のホーム最終戦で掲げられる予定だ。
同小児童とクラブは、総合学習の時間にZoomによるオンライン授業を行ったり、児童が試合に応援に行くなど交流を続けている。
さがみはら南区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>