神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら南区版 公開:2020年12月10日 エリアトップへ

コロナ在宅で資源増加傾向 求められる分別の徹底

社会

公開:2020年12月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
市内の中間処理施設の様子=11月25日
市内の中間処理施設の様子=11月25日

 コロナ禍で、家庭から出るビン・缶・ペットボトル・プラスチック製容器包装・紙・布といった資源ごみが増加傾向にある。再び感染拡大が懸念される冬場に向け、家庭ごみの減量や資源化施策の普及啓発などに取り組む市資源循環推進課では、「新しい生活様式を踏まえ、啓発に取り組んでいきたい」と話す。

 市の資料によると、市内の資源排出量は2月から増えはじめ、緊急事態宣言が発令された4月から8月までは計1万6539トンと、前年同時期に比べ約9・5%多い。同課では「外出自粛で在宅が増えたことが一因では」と分析。「家の片付けなどで出た不用品、持ち帰り用の容器やペットボトル、通販の梱包資材などが全国的に増加している」と説明する。

 増加が顕著なのは古布で、受け入れ先である東南アジア方面への輸出が制限されるなど流通に影響が生じているといい、「他自治体では回収を中断した所もある」と同課。「不要な物は買わないといった、発生抑制の意識も含めてごみの減量を呼びかけていきたい」と続ける。

 排出量の削減に分別は欠かせない一手として挙げられる。今や必携品となったマスクや、在宅により利用者が増えたゲーム機などに内蔵される充電式電池などが資源として出されるなど、ルールが浸透しきれていないのが現状。例年、市がイベントなどによる普及啓発を図っているものの今年度はコロナ禍で事業を行えていない。同課は「市広報などでも呼びかけているが、今後はSNSをもっと活用するなど新しい生活様式を踏まえた啓発に取り組んでいきたい」と話す。また分別には「行政・事業者・市民の3者がそれぞれの役割を認識し、互いに理解し合って進めないと効果は上がらない」と話す。

「ルール守って排出を」

 コロナ禍でも中断することなく、日々の「当たり前」としてごみの回収が続けられている背景には、収集事業者の存在がある。市内の資源・容器包装プラスチックの収集運搬を請け負う相模原市環境事業協同組合(原正弘理事長)は、「私たちの仕事はインフラの一部。安心した市民生活のためには業務を止めるわけにはいかない。感染防止の対策をとりながら収集を行っている」と話す。一方で、「ごみが増量しても収集運搬の時間や人員を増やせるわけではなく組合員の負担は大きい」と打ち明ける。

 原理事長は、「コロナの影響でごみが増えるのは仕方ない部分もあるが、分別や廃棄のルールをしっかり守って捨てていただけたらありがたい」と呼びかけている。

さがみはら南区版のローカルニュース最新6

相模原市、全国初の延焼シミュレーター整備

相模原市、全国初の延焼シミュレーター整備

3D都市モデルでよりリアルな予測可能に

4月5日

相模原市観光ガイドブックがリニューアル

相模原市観光ガイドブックがリニューアル

キャンプ、サイクリング情報、エリア別観光プランも

4月5日

江戸時代のメディア学ぶ

江戸時代のメディア学ぶ

12日、ユニコムで

4月3日

女子美で「春の装い」展

女子美で「春の装い」展

4月28日まで

4月3日

市にランドセルカバー贈呈

市内4安協×相模原DB

市にランドセルカバー贈呈

新1年生の交通安全願い

4月3日

チューリップのパネル展

入場無料

チューリップのパネル展

県立相模原公園で開催中

4月3日

ラック相模原テニスガーデン

春の入会キャンペーン、6月末まで。

http://www.luck-sagamihara.com/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

電子部品の受入・入庫・伝票照合「正社員/日勤・土日休み/昇給賞与あり」

株式会社インダストリーパートナーズ

相模原市 南区

月給23万円~28万円

正社員

タクシーアプリGOを使ったドライバー 最大年収680万円可能

神奈中タクシー株式会社

相模原市 南区

月給25万円~45万円

正社員

機械オペレーター/ボタン押すだけ/すぐ採用・入寮可能/未経験OK/カンタン作業

株式会社ヒューマンアイズ

相模原市 南区

月給35万4,800円~40万4,800円

派遣社員

アシスタント「美容師」求人 産休育休実績あり/デビューまで2年以内

MODE K's 海老名店

相模原市 南区

月給21万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

    0

  • 1月19日0:00更新

    0

  • 12月1日0:00更新

    0

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模湖で桜を観賞

ふれあい自然塾

相模湖で桜を観賞

公園で花見、渡し舟乗船も

4月12日~4月12日

さがみはら南区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook