10月11日から20日までの「安全・安心まちづくり旬間」にちなみ、相模大野駅のペデストリアンデッキで16日に「安全・安心まちづくりキャンペーン」が実施された。
相模原南警察署のほか、相模原南地区の警察官友の会、防犯協会、防犯指導員連絡協議会らのメンバーが参加。管内でも発生に歯止めがかからない特殊詐欺やネット犯罪などの被害に遭わないよう、手口を記した啓発物などを街行く人に手渡した。
また、区内の小学生6人が一日警察官に任命され、活動に協力。一件でも犯罪が減るようにとの思いを込め、「犯罪にあわないように気をつけましょう」と呼びかけながら花苗を配布した。
湘南巻き爪矯正院 相模大野院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html |
<PR>
さがみはら南区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
ハンドメイド体験4月24日 |
|