横浜、川崎を除く県内65のロータリークラブから成り立つ国際ロータリー第2780地区。同地区では10月24日の「世界ポリオデー」を前に、各地域ごとにポリオ根絶ならびにコロナ終息の祈願祭を行っている。相模原市の11クラブで構成される第5グループも、10月10日に亀が池八幡宮(中央区上溝)で祈願祭を行った。
当日は第2780地区の田島透ガバナーや佐藤祐一郎ガバナーエレクト、杉岡芳樹パストガバナーを筆頭に、11クラブの会長・幹事ら30人が参加。ポリオ根絶を願うとともに、根絶達成のためにロータリーとして結束して行動していくことを誓った。
世界保健機関(WHO)によれば、現在、野生型ポリオウイルスの発生は、アフガニスタンとパキスタンの2か国のみ。根絶が実現すれば、天然痘に続き人類史上2番目に根絶される疾病となる。
湘南巻き爪矯正院 相模大野院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html |
<PR>
さがみはら南区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
ハンドメイド体験4月24日 |
|