相模の大凧文化保存会(川崎勝重会長)が主催する「凧づくりイベント」が、10月23日(土)にアリオ橋本店1階で開催される。午前10時から午後3時まで。
当日は、45cm四方の凧に自由に絵や文字を描ける「親子ミニ凧づくり」を実施。参加費は500円で、午前10時と正午から先着40人ずつ受け付ける。説明および指導は保存会のメンバーが担当する。また午前11時からは2・7メートル四方の大凧を組み立て、和紙を張り替える作業の実演を自由に観覧できる。午後0時30分には、凧づくり名人によるミニ凧作りの実演もスタート。凧の竹裂きから組み立て、字書き、糸目付けなど一連の作業を間近で見ることが可能だ。
そのほか昭和30年代〜40年代の「相模の大凧まつり」の風景写真のパネル展示、凧づくり名人が作ったミニ凧の販売(1基2000円)もある。
問合せは川崎会長【携帯電話】080・1106・4547へ。
さがみはら南区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>