神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら南区版 2025年3月29日 土曜日 エリアトップへ

2021年12月の記事一覧

  • SC相模原 高木琢也監督、藤本淳吾選手と来季の契約合意

    【Web限定記事】

    SC相模原 高木琢也監督、藤本淳吾選手と来季の契約合意 スポーツ

     地元サッカークラブ・SC相模原はこのほど、高木琢也監督と2022シーズンも引き続き、クラブの指揮を執ることで合意したことを発表した。...(続きを読む)

    12月23日

  • 本を読んで、未来を描こう

    「SDGsを身近に感じて」

    本を読んで、未来を描こう 教育

    小・中学生対象コンクール

     相模原市と相模原事務用品協同組合(浦上裕生代表理事)は、SDGs(持続可能な開発目標)に関する本を読んで、思い浮かんだ未来を自由に絵で表現する「SDGs 本を...(続きを読む)

    12月23日

  • 17年間のボラ活動に幕

    相模台在住野口徹也さん

    17年間のボラ活動に幕 文化

    26日 最後の「釣り堀遊び」

     本紙でも何度か紹介してきた相模原麻溝公園の「釣り堀遊び」は、相模台在住の野口徹也さん(87)がたった一人、ボランティアで続けてきた活動だ。1日500...(続きを読む)

    12月23日

  • NEXT杯が6年目

    NEXT杯が6年目 教育

    6年生だけの記念大会

     市内にある少年野球チームの6年生だけが参加できる特別な大会「NEXT杯」が、今年も12月4日、昭和橋グラウンドで開催された。 「中学に...(続きを読む)

    12月23日

  • 川柳募集

    川柳募集 文化

     タウンニュースさがみはら南区編集室では毎月月末号に掲載される「タケシの万能川柳」の川柳を募集しています。投句いただいた作品は毎日新聞「仲畑流万能川柳」などでお...(続きを読む)

    12月23日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    12月23日0:00更新

     2週にわたってお届けした「2021年ホームタウン激戦の軌跡」。数ある市町村の中でも、トップリーグで戦うチームがこれだけいるホームタウンは珍しいこと。各チームと...(続きを読む)

    12月23日

  • 創設以来初、優勝無い年に

    Team UKYO SAGAMIHARA

    創設以来初、優勝無い年に スポーツ

    国内リーグ最終順位6位

     元F1ドライバーで、相模原市の終身名誉観光親善大使も務める片山右京さんがオーナーとなり、2012年に設立された自転車ロードレースチーム「Team UKYO S...(続きを読む)

    12月23日

  • 寄付に対し市から感謝状

    国際ソロプチミスト相模

    寄付に対し市から感謝状 社会

     女性の人権・地位向上をめざして活動している奉仕団体の国際ソロプチミスト相模(山田洋子会長)は、市国際交流基金へ寄付したことを受け12月7日に本村賢太...(続きを読む)

    12月23日

  • 「オンライン」で開催中

    「オンライン」で開催中 教育

    相模女子大学の相生祭

     幼稚部から大学院の園児・児童・生徒・学生が参加し、多くの来場者でにぎわう相模女子大学の学園祭「相生祭」。  例年、11...(続きを読む)

    12月23日

  • WEリーグ初年度は苦戦

    ノジマステラ

    WEリーグ初年度は苦戦 スポーツ

    シーズン半分を終え10位

     2020年まで、なでしこリーグ1部に所属していたノジマは、今年秋から開始される日本女子サッカー初のプロリーグ「WEリーグ」への参入が決まった。同リー...(続きを読む)

    12月23日

  • SC相模原 稲本潤一選手の退団を発表

    【Web限定記事】

    SC相模原 稲本潤一選手の退団を発表 スポーツ

     地元サッカークラブ・SC相模原は12月9日、稲本潤一選手と来シーズンの契約を結ばないことを公表、3年間在籍したSCを退団することが決まった。...(続きを読む)

    12月16日

  • 『「中学生」と「難民」』

    【Web限定記事】第40回全国中学生人権作文コンテスト神奈川県大会 最優秀賞作品 全文掲載

    『「中学生」と「難民」』 教育

    相模原市立新町中学校2年 佐藤智花さん

     「人権」ときいて、最初に思い出したのはアルペ難民センターだった。毎週日曜日に、もとは修道院だったアルペの聖堂で合唱を習っている。指導者は私の祖母。鎌倉市合唱連...(続きを読む)

    12月16日

  • 地域活性化に向けタッグ

    市観光協会相模女子大学

    地域活性化に向けタッグ 社会

    包括連携協定 結ぶ

     地域の活性化や地域人材の育成に寄与することを目的に、公益社団法人相模原市観光協会(加藤明代表理事)と相模女子大学・相模女子大学短期大学部(田畑雅英学長)の...(続きを読む)

    12月16日

  • 人権作文で県最優秀賞

    新町中学校佐藤智花さん

    人権作文で県最優秀賞 教育

    応募数7万5千編から

     次代を担う中学生に、作文を書くことを通じて豊かな人権感覚を身につけてもらうことを目的に1981年度から実施されている「全国中学生人権作文コンテスト」。同コンテ...(続きを読む)

    12月16日

  • 市に発電機3台寄贈

    市に発電機3台寄贈 社会

    LPガス協「有効に活用を」

     (公社)神奈川県LPガス協会相模原支部(齋藤正行支部長)は12月8日、LPガスを燃料とする発電機3台を相模原市に寄贈した。齋藤支部長と深澤邦康副支部...(続きを読む)

    12月16日

  • 相模原フラワーズが優勝

    相模原フラワーズが優勝 スポーツ

    女子ソフトボール大会で

     第31回相模原市スポーツ少年団ソフトボール大会が12月4日、ウイッツひばり球場で行われた。女子ソフトボールチームの相模原フラワーズとすみれ少女ソフトが対戦し、...(続きを読む)

    12月16日

  • 上位に敗北 痛手に

    ライズ

    上位に敗北 痛手に スポーツ

    新戦力の台頭に期待感

     昨年同様、「日本一にふさわしいチーム」づくりを掲げて臨んだ、城ヶ滝一朗ヘッドコーチ(HC)の2期目のシーズン。開幕時はケガの影響もあり、チームは万全の体制とは...(続きを読む)

    12月16日

  • 最後のTL、9位で幕

    三菱重工

    最後のTL、9位で幕 スポーツ

    新リーグはD2から参戦

     来年から3部制の新リーグ「ジャパンラグビーリーグワン」が開幕するため、最後のトップリーグ(TL)となった2020-21シーズン、初戦からサントリー相手に7対7...(続きを読む)

    12月16日

  • J2の舞台、1年で降格

    SC相模原

    J2の舞台、1年で降格 スポーツ

    最終節まで粘るも及ばず

     三浦文丈監督率いるSCは昨シーズンの後半に驚異的な粘りを見せ、念願のJ2昇格を果たした。昇格に貢献した主将の富澤清太郎やFW才藤龍治らが移籍するなど選手の入れ...(続きを読む)

    12月16日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    12月16日0:00更新

     今年もあっという間に12月。本当に年を取るたびに月日が経つのが早くなっている気がします。オリンピックも随分前の出来事のようです。当編集室では現在、1月1日に発...(続きを読む)

    12月16日

  • ケアラー(家族介護者)が集う「モンステラ」 今年最後のパン販売・ランチ

    【Web限定記事】

    ケアラー(家族介護者)が集う「モンステラ」 今年最後のパン販売・ランチ 社会

     ケアラー(家族介護者)が集う、ケアラーズカフェ&ギャラリー「モンステラ」(相模原市南区相模台)では、毎週火曜日と土曜日に焼き立てパン販売とランチなどを行ってい...(続きを読む)

    12月16日

  • レッカー

    金城理事長の徒然話【10】

    レッカー

    Q・市の健診だけでよいですか? A・カラカラカラ...ハイオクエンジンのはずが、まるで昔のディーゼルエンジンの音...さ...(続きを読む)

    12月16日

  • 休日は近場の天然温泉へ

    休日は近場の天然温泉へ

    藤野やまなみ温泉

     雄大な自然に囲まれた「藤野やまなみ温泉」は陣馬山や相模湖からもほど近く、自然情緒たっぷりな日帰り温泉施設。のどかな里山風景を求めて都心から足を運ぶ人...(続きを読む)

    12月16日

  • こどもタウンニュースさがみはら版

    こどもタウンニュースさがみはら版

     相模原市内の市立小学校・義務教育学校に配布される「こどもタウンニュース さがみはら版」の2021年12月号。  今回は...(続きを読む)

    12月10日

  • ベートーヴェンと第九の秘密 ユニコムプラザさがみはらでオーサーズカフェ

    【Web限定記事】

    ベートーヴェンと第九の秘密 ユニコムプラザさがみはらでオーサーズカフェ 文化

     ユニコムプラザさがみはら(ボーノ相模大野サウスモール3階)では12月25日(土)、オーサーズカフェ「名曲探偵が明かすベートヴェン《第九》のヒミツ シーズン7」...(続きを読む)

    12月9日

  • スイッカーズが初優勝

    市少年野球秋季大会

    スイッカーズが初優勝 スポーツ

    選手の頑張りで頂点に

     相模原市内の少年野球チームの頂点を決める「J:COM旗争奪 第40回相模原市少年野球秋季大会」の準決勝と決勝戦が11月28日にウィッツひばり球場(中央区弥栄)...(続きを読む)

    12月9日

  • 千羽鶴で絆深める

    大野台中央小学校

    千羽鶴で絆深める 文化

    児童らが折り鶴作り

     大野台中央小学校では、児童と保護者、教職員らが一体となって折り鶴を折り千羽鶴を作る「千羽鶴でつながろう!プロジェクト」を行っている。同校PTA(宮本...(続きを読む)

    12月9日

  • 絵本の世界学ぶ

    絵本の世界学ぶ 文化

    ユニコムプラザで

     ユニコムプラザさがみはらで12月11日(土)、笑顔がつながる未来に向けて〜絵本の世界をごいっしょに〜を開催する。 親子で読めるクリスマ...(続きを読む)

    12月9日

  • サッカーJ2・SC相模原 今季最終戦はヴェルディに黒星

    【Web限定記事】

    サッカーJ2・SC相模原 今季最終戦はヴェルディに黒星 スポーツ

     サッカーJ2・SC相模原は12月5日、アウェイで最終節東京ヴェルディと対戦し、0対3で敗戦した。リーグ全日程を終え、SCは19位となり、J3降格圏内で終わるこ...(続きを読む)

    12月9日

  • SC、J3に降格

    SC、J3に降格 スポーツ

    19位でシーズン終える

     サッカーJ2・SC相模原は5日、アウェイで最終節東京ヴェルディと対戦し、0対3で敗戦した。リーグ全日程を終え、SCは19位となり、J3降格圏内で終わることが決...(続きを読む)

    12月9日

ラック相模原テニスガーデン

春の入会キャンペーン、6月末まで。

http://www.luck-sagamihara.com/

<PR>

湘南巻き爪矯正院 相模大野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/sagamihara/

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

さがみはら南区版の関連リンク

「共にささえあい 生きる社会」

相模原市は、全ての人が共に支えあって生きる共生社会の実現を目指しています。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026641/1012901.html

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

    0

  • 1月19日0:00更新

    0

  • 12月1日0:00更新

    0

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook