神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら南区版 2025年3月29日 土曜日 エリアトップへ

2022年1月の記事一覧

  • 1回の採血で部位別に「がんリスク」を判定

    1回の採血で部位別に「がんリスク」を判定

     わずか6ミリリットルの採血のみで、男性6部位(大腸、胃、肺、肝臓、すい臓、前立腺)、女性9部位(大腸、胃、肺、肝臓、すい臓、乳、子宮頸、子宮体、卵巣...(続きを読む)

    1月27日

  • 空き家活用を支援

    空き家活用を支援

    セーフティネット住宅登録制度 県行政書士会が協力

     自分が所有する賃貸住宅の空き家などを「住宅確保要配慮者の入居を拒まない賃貸住宅」(セーフティネット住宅)として県などに登録して有効活用する制度の登録...(続きを読む)

    1月27日

  • 池上彰氏オンライン講演

    2月21日

    池上彰氏オンライン講演

    県宅建協会4支部が主催

     ジャーナリストの池上彰氏を講師に迎え、Zoomアプリを使用したオンライン講演会が2月21日(月)に開催される。(公社)神奈川県宅地建物取引業協会相模北、相模南...(続きを読む)

    1月27日

  • 「まん延防止措置」 再び適用

    「まん延防止措置」 再び適用 社会

    2月13日(日)まで

     新型コロナウイルス感染症の新規感染者が急拡大したことに伴い、政府は神奈川県への「まん延防止等重点措置」の適用を19日に決定した。これを受け相模原市は翌20日、...(続きを読む)

    1月27日

  • 2年ぶりに講演会

    市防災協会

    2年ぶりに講演会 社会

    「防災力向上の一助に」

     (公社)相模原市防災協会(大谷新一郎理事長)と相模原市消防局の共催による「防災講演会」が1月14日、杜のホールはしもと(緑区)で2年ぶりに行われた。...(続きを読む)

    1月27日

  • 石澤開選手、日本王者に

    中央区出身プロボクサー

    石澤開選手、日本王者に スポーツ

    ミニマム級 8回TKOで

     中央区共和出身・在住のプロボクサーで、日本ミニマム級(47・62kg以下)1位の石澤開選手(25)=M.Tジム=が1月11日、後楽園ホールで行われた同級王座...(続きを読む)

    1月27日

  • 磯崎 紗仁花さん

    ユニクロのCMに出演するなど、ダンサーとして活躍する

    磯崎 紗仁花さん

    相模大野在住 22歳

    いつでも、ありのままで ○…一緒に暮らす女性カップルの日常を柔らかく映し出したユニクロ「エアリズム」のCMに出演。「風通し...(続きを読む)

    1月27日

  • 「特殊詐欺を許さない」

    防犯特別企画

    「特殊詐欺を許さない」 社会

    相模原南警察署 磯野正彦署長に聞く

    電話で「お金」の話は詐欺 2022年に入り約1カ月が経過した。新型コロナウイルス感染症の状況は、新株の拡大により第6波に突...(続きを読む)

    1月27日

  • 「信頼の大切さ」学ぶ

    松下政経塾 水上さん

    「信頼の大切さ」学ぶ 経済

    日電社で民間研修

     松下政経塾の42期生、水上裕貴さんが昨年末に株式会社日電社(東林間)で民間研修を行った=写真。約2週間の間、店頭の清掃や顧客まわり、チラシ作成、延べ700軒ほ...(続きを読む)

    1月27日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    1月27日0:00更新

     新型コロナが常に隣にあるような状況になって早2年。それなのになぜか同じ所を回っているような錯覚を起こしてしまう。21日から神奈川県でも「まん延防止等重点措置」...(続きを読む)

    1月27日

  • 川柳募集

    川柳募集 文化

     タウンニュースさがみはら南区編集室では毎月月末号に掲載される「タケシの万能川柳」の川柳を募集しています。投句いただいた作品は毎日新聞「仲畑流万能川柳」などでお...(続きを読む)

    1月27日

  • ノジマステラ神奈川相模原 伊賀FCから杉田亜未選手獲得

    【Web限定記事】

    ノジマステラ神奈川相模原 伊賀FCから杉田亜未選手獲得 スポーツ

     ノジマステラ神奈川相模原は1月18日、伊賀FCくノ一三重から杉田亜未選手が移籍加入したことを発表した。 杉田選手は神奈川県座間市の出身...(続きを読む)

    1月27日

  • SC相模原 開幕は3月12日に決定、沼津と対戦

    【Web限定記事】

    SC相模原 開幕は3月12日に決定、沼津と対戦 スポーツ

     地元サッカークラブ・SC相模原が今季戦うJ3の全日程が、このほど決まり発表された。 SC相模原の開幕戦は3月12日(土)、ホーム・相模...(続きを読む)

    1月27日

  • 箱根の坂

    金城理事長の徒然話【11】

    箱根の坂

     初出場で歴史の始まった笑顔の大学、難病でも走れるというメッセージ、30歳を過ぎて入り直し出場する教師…さまざまなメンバーの中になんと知った名前「伊吹くんだ!」...(続きを読む)

    1月20日

  • 恒例の七福神めぐり

    恒例の七福神めぐり 文化

    上溝商店街で1月28日から

     上溝商店街の中にある7つの縁起スポットを巡って御朱印を集める「溝の七福神めぐり」が1月28日(金)から30日(日)の3日間、同商店街内で実施される。時間は午前...(続きを読む)

    1月20日

  • パラグライダーで頂点

    磯部在住多賀純一さん

    パラグライダーで頂点 スポーツ

    JHF日本ランク1位に

     スポーツ用に開発された滑空性能をもつ四角いパラシュートを地上で開き、斜面を利用して滑空しようという発想から産まれたスカイスポーツ「パラグライダー」。日本ハング...(続きを読む)

    1月20日

  • 受賞店舗が決定

    相模原お店大賞

    受賞店舗が決定 経済

    飲食部門大賞に「NOBU」

     市内で中小小売業・飲食店及びサービス業を営んでいる店舗の中から、個性的で魅力ある店づくりを行っており消費者から支持を受けている店舗を表彰する「相模原...(続きを読む)

    1月20日

  • 子どもの遊びの大切さ

    オンライン講演会

    子どもの遊びの大切さ 教育

    子育て中の人などが対象

     特定非営利活動法人子どもの居場所づくり・相模原(KIDS)が主催するオンライン講演会が、1月29日(土)に開催される。 講師を務めるの...(続きを読む)

    1月20日

  • 風景写真が72点

    21日から

    風景写真が72点 文化

    フォト四季写真展

     相模原市内で活動する写真サークル「フォト四季」(山口光子会長)による26回目の展覧会「四季讃歌」が、1月21日(金)から24日(月)まで相模原市民ギャラリー(...(続きを読む)

    1月20日

  • 豪華景品 当たるかも

    豪華景品 当たるかも 経済

    北口商店会で抽選会

     相模大野北口商店会(金山幸平会長)で14日から、ガラポン抽選券の配布が始まった。 これは商店会に加盟する140店舗で買い物をすると購入...(続きを読む)

    1月20日

  • ノジマステラ神奈川相模原 2選手が新加入

    【Web限定記事】

    ノジマステラ神奈川相模原 2選手が新加入 スポーツ

     地元サッカークラブ・ノジマステラ神奈川相模原は1月11日、東洋大学から牛久保鈴子選手と出耒村亜美選手の2選手が新たに加入したことを発表した。...(続きを読む)

    1月20日

  • SC相模原 オーセンティックユニフォームの販売開始

    【Web限定記事】

    SC相模原 オーセンティックユニフォームの販売開始 スポーツ

     サッカーJ3・SC相模原は1月13日、2022シーズンにおける選手の背番号とユニフォームデザインが決定したことを発表した。また、選手が試合で着用するものと同じ...(続きを読む)

    1月20日

  • 正社員めざすセミナー

    相模原市

    正社員めざすセミナー

    「就職氷河期世代」の正規雇用を応援

     相模原市は、35歳〜50歳の市内在住か市内で正社員をめざす人を対象としたセミナー「目指せ正社員!冬期集中プログラム」「目指せ正社員!基本セミナー」を開催する。...(続きを読む)

    1月20日

  • かなテクカレッジ4月生募集

    技術・技能習得で「手に、職。」

    かなテクカレッジ4月生募集

     県内に2校ある県立の「かなテクカレッジ」が4月生を募集している。同校では新卒・転職・再就職の方などが受講し、約9割が就職している。募集締切は2月7日(月)。募...(続きを読む)

    1月13日

  • 学生が企画「水族館展」

    北里アクアリウムラボ

    学生が企画「水族館展」 教育

    開設10周年記念の特別展

     北里大学相模原キャンパス(南区北里)にある海洋生命科学部のミニ水族館「北里アクアリウムラボ」では今月から、開設10周年を記念した特別展「水族館で水族館展」を開...(続きを読む)

    1月13日

  • 木もれびの森で花さんぽ

    木もれびの森で花さんぽ 文化

     「木もれびの森」を維持管理する「NPO法人相模原こもれび(平野和夫理事長)」は1月22日(土)、第2回木もれびの森花さんぽを開催する。午前9時半から正午まで。...(続きを読む)

    1月13日

  • コロナと経済 両立めざす

    黒岩知事インタビュー

    コロナと経済 両立めざす 政治

    反転攻勢に強い意欲

     年頭にあたり、本紙では黒岩祐治知事にインタビューを行った。黒岩知事はコロナ対応と経済の両立をめざす考えを強調するとともに、その具体策などについて語った。(聞き...(続きを読む)

    1月13日

  • 梅津 賢一さん

    公益社団法人相模原青年会議所(相模原JC)の第57代理事長に1月1日付で就任した

    梅津 賢一さん

    緑区下九沢在住 38歳

    未来を変える人をつくる ○…まちづくりのため地域課題に取り組む青年有志が集う相模原JCの理事長に就任。スローガンに「Wis...(続きを読む)

    1月13日

  • 「地域経済を止めない」

    「地域経済を止めない」 社会

    相模原商工会議所

     相模原商工会議所の新年賀詞交歓会が7日、中央区のけやき会館で行われた。昨年は新型コロナウイルス感染症の影響で中止したため、2年ぶりの開催となる。...(続きを読む)

    1月13日

  • 看護の復職相談会

    看護の復職相談会 社会

    2月6日 市病院協会主催

     看護職の復職支援を目的とした就職相談会が2月6日(日)、相模原市総合保健医療センター(ウェルネスさがみはら・中央区富士見6の1の1)A館5階会議室で開かれる。...(続きを読む)

    1月13日

ラック相模原テニスガーデン

春の入会キャンペーン、6月末まで。

http://www.luck-sagamihara.com/

<PR>

湘南巻き爪矯正院 相模大野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/sagamihara/

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

さがみはら南区版の関連リンク

「共にささえあい 生きる社会」

相模原市は、全ての人が共に支えあって生きる共生社会の実現を目指しています。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026641/1012901.html

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

    0

  • 1月19日0:00更新

    0

  • 12月1日0:00更新

    0

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook