神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

北里アクアリウムラボ 学生が企画「水族館展」 開設10周年記念の特別展

教育

公開:2022年1月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
企画に携わり見どころを教えてくれた学生たちと三宅准教授(右)
企画に携わり見どころを教えてくれた学生たちと三宅准教授(右)

 北里大学相模原キャンパス(南区北里)にある海洋生命科学部のミニ水族館「北里アクアリウムラボ」では今月から、開設10周年を記念した特別展「水族館で水族館展」を開催している。卒業生が勤務する全国の水族館から、5カ所の水族館の生き物や展示方法などを表現しようと、現役の学生が工夫しながら企画した。

 ミニ水族館は、同学部が元々あった三陸キャンパス(岩手県大船渡市)に文部科学省の事業の一環として2011年4月に開設を予定していたが、東日本大震災により計画は中断。その後、学部は相模原に移転、予定されていた水族館の水槽も移動し、7月末に北里アクアリウムラボはオープンすることができた。

 以来、一般の人も観賞できる水族館として親しまれてきた。また、学生が主体となって企画・運営してきたことから、多くの卒業生が全国の水族館職員になっている。

5水族館の魅力を凝縮

 アクアリウムラボは21年に開設10周年を迎えていたが、新型コロナの影響で何もできず、今年に入って開催にこぎつけた。今回の特別展では、全国にある5水族館の卒業生とコンタクトをとり、現役の学生と卒業生がコラボした形の展示が実現した。

 協力水族館は北の大地の水族館(北海道)、加茂水族館(山形県)、新江ノ島水族館(藤沢市)、竹島水族館(愛知県)、なぎさ水族館(山口県)。大規模な水族館から卒業生2人で運営している水族館もあり、各水族館から提供された生体を通して館の特長を表現し、学生の視点でユニークに展示されている。企画に携わった学生は「各水族館の特性やスケールをラボのスケールに合わせて展示した」「遠い場所にある水族館を理解できるのが魅力」などと話した。

 卒業生と学生の橋渡しを行い、展示方法をアドバイスした同学部の三宅裕志准教授は「ここで育った卒業生が現役の学生に水族館のことを還元する良い機会になった」と話した。入館は無料。時間は午前10時から午後4時まで(土日祝休館)。観覧は事前申込制(1組5人まで)。申込みは同学部事務室学生課【電話】042・778・7918。開催は4月末までを予定(変更の可能性あり)。

さがみはら南区版のトップニュース最新6

相模大野で休日一時保育

相模原市

相模大野で休日一時保育

市内2カ所目

4月3日

鋳造技術で発明大賞

上鶴間本町開発企業

鋳造技術で発明大賞

「JIS強度認定化」目指す

4月3日

窓口業務6月まで

相模原南安全協会

窓口業務6月まで

キャッシュレス化に伴い

3月27日

井後選手、日本代表に

相模原プロセス

井後選手、日本代表に

3ⅹ3アジア杯 29日初戦

3月27日

待望のホーム初勝利

ノジマステラ

待望のホーム初勝利

AC長野に快勝

3月20日

「大船渡現状知って」

相武台団地住民有志

「大船渡現状知って」

物産販売会や地元紙展示

3月20日

ラック相模原テニスガーデン

春の入会キャンペーン、6月末まで。

http://www.luck-sagamihara.com/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護老人保健施設での介護職

日本みらいケア

相模原市 南区

時給1,800円

派遣社員

エステティシャン/相模大野店

ジェイエステティック 相模大野店 株式会社ザ・フォウルビ

相模原市 南区

月給21万5,000円~29万8,000円

正社員

とんかつ さぼてんの店長候補スタッフ/スタッフの9割女性&未経験/サポート体制ばっちり/賞与年2回

とんかつ新宿さぼてん 相模原イオンショッピングセンター店

相模原市 南区

月給24万3,800円~31万2,700円

正社員

荷物は20kg以内で楽々!大手薬品のルート配送ドライバー/再配達なし

株式会社オピニオン

相模原市 南区

月給32万円~50万円

業務委託

自動車部品の仕分けやフォークリフト作業

シーデーピージャパン株式会社

相模原市 南区

時給1,500円~1,875円

派遣社員

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

    0

  • 1月19日0:00更新

    0

  • 12月1日0:00更新

    0

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模湖で桜を観賞

ふれあい自然塾

相模湖で桜を観賞

公園で花見、渡し舟乗船も

4月12日~4月12日

さがみはら南区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook