神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

みんなで福祉のまちづくり 〜地域の支えあい活動は賛助会員によって支えられています〜

社会

公開:2022年6月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
楽らくには、いつも素敵な笑顔と明るい声があふれています
楽らくには、いつも素敵な笑顔と明るい声があふれています

相模台地区の取組

 相模台地区社会福祉協議会では、「誰もが、安全・安心して暮らせる地域づくりの推進」を重点目標に、自治会をはじめ、民生委員児童委員協議会や地区内の関連団体、住民の皆さんの理解と協力を得ながら、地域の支えあいや交流を深めることを目指して活動しています。

サポートセンター楽らく

 "サポートセンター楽らく"(以下、楽らく)は、地域の皆さんのちょっとしたお困りごとを、住民同士の支えあいによって解決することを目的にした、相模台地区社協が取り組む活動です。具体的には、お困りごとを地域で支えるためのサポーターを派遣する「地区ボランティアセンターの運営」と「憩いの場の実施」の2つの取組を行なっています。

たくさんの笑顔が溢れる

楽らく 憩いの場

 楽らくでは、コーヒー等の提供を行いながら、住民の皆さんが気軽に集える居場所づくりを行っています。昨今のコロナ禍において、しばらくの間、活動を休止していましたが、5月12日(木)より、感染予防対策を行いながら、活動を再開しました。再開を楽しみにしていた住民の方は、「ご近所さんと顔を合わせておしゃべりができて嬉しい」「みんなの元気そうな様子を見ることが出来て安心した」とお話しされていました。

楽らく 憩いの場

活動日 毎週木曜日

午前10時〜午後2時まで

 楽らくでは、活動をしている中で感じた課題をもとに、子どもの学習支援・居場所の提供を行う「楽らくキッズ」や、手作りのお弁当で子育て世代を応援する「楽らくキッチン」という活動も生まれました。楽らくスタッフの方は「これからも、楽らくの活動を多くの方に知っていただけるよう、活動を広げていきたいと思います」と述べられました。

 この他にも市内では、様々な活動が行われており、賛助会費は、その貴重な財源になっています。

 是非とも多くの皆様からのご支援をお願いします。(問)市社協総務課【電話】042・730・3888



サポートセンター楽らく(南区相模台)
サポートセンター楽らく(南区相模台)

湘南巻き爪矯正院 相模大野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/sagamihara/

【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで

給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html

<PR>

さがみはら南区版のローカルニュース最新6

相模原市が子ども・若者向けに新たな相談窓口検索ツールを開始

相模原市が子ども・若者向けに新たな相談窓口検索ツールを開始

スマホ、タブレットで簡単アクセス

4月29日

「道の駅」候補は5カ所に

相模原市

「道の駅」候補は5カ所に

設置の可能性を含め検討

4月24日

麻高チア部、全国4位

麻高チア部、全国4位

13人団結で好成績

4月24日

青少年フェスで最優秀賞

上鶴間高Crawl Ants

青少年フェスで最優秀賞

3月末にMV公開

4月24日

ハンドメイド体験

疲労回復・健康増進に

疲労回復・健康増進に

藤野やまなみ温泉

4月24日

あっとほーむデスク

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook