神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

つながるフェス 双子、三つ子集まれ! 多胎児の悩み共有

社会

公開:2022年6月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
チラシを手にする勝亦さん
チラシを手にする勝亦さん

 双子や三つ子など多胎児を持つ保護者が集まり、情報共有をしたり一緒に楽しんだりできるイベント「つながるフェスinさがまち」が7月10日(日)、ユニコムプラザさがみはらで開催される。参加無料。

「孤育て」にしない・させない

 つながるフェスは、相模大野ツインズクラブ(勝亦詩子代表)と町田市多胎児の会ひよこまめの2団体が実行委員会を作り主催する。今年が2回目。昨年はコロナ禍でオンライン開催だったためリアル開催は初となる。

 今回は「一人で抱え込まない」をテーマに、社会福祉士で(株)ふたごじてんしゃ代表取締役の中原美智子さんによる講演、地元の北里大学病院や同大看護学部が協力する多胎児を迎える準備講座や妊婦体験、多胎児用品の展示、フリーマーケットなどを開催。夫婦や家族連れで参加しやすいようイベント形式にしたり、複数のイベントに参加しやすいようワンストップで回れる屋内の会場にしたりと工夫を凝らした。

 勝亦さんも現在、9歳になる双子の女児を持つ母親。「多胎児の大変さはなってみて初めて気づくことが多い。しかし子育ての大変さに対する認知度が低く、支援体制も十分でない。また一度に2人抱っこができないことから愛情やスキンシップが少ない、大変過ぎて自分の子をかわいいと思えない、など罪悪感で自分を責めてしまう母親が少なくない」と話す。自身の経験からつながりを持つ場所が必要とクラブを発足。年に3回「お喋り会」を開催。つながりを持つ活動を始めたが、コロナ禍で2年間中止に。お喋り会はようやく今月から再開した。

 フェスは午前10時30分から午後3時30分。参加・出入り自由だが、一部事前申込みが必要な講座やオンラインで参加できる企画あり。申込み及び詳細はホームページhttps://tsunagarufes.jimdofree.com/または「つながるフェス」で検索。 

さがみはら南区版のトップニュース最新6

相模大野で休日一時保育

相模原市

相模大野で休日一時保育

市内2カ所目

4月3日

鋳造技術で発明大賞

上鶴間本町開発企業

鋳造技術で発明大賞

「JIS強度認定化」目指す

4月3日

窓口業務6月まで

相模原南安全協会

窓口業務6月まで

キャッシュレス化に伴い

3月27日

井後選手、日本代表に

相模原プロセス

井後選手、日本代表に

3ⅹ3アジア杯 29日初戦

3月27日

待望のホーム初勝利

ノジマステラ

待望のホーム初勝利

AC長野に快勝

3月20日

「大船渡現状知って」

相武台団地住民有志

「大船渡現状知って」

物産販売会や地元紙展示

3月20日

ラック相模原テニスガーデン

春の入会キャンペーン、6月末まで。

http://www.luck-sagamihara.com/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

自動車の販売スタッフ・買取スタッフ/神奈川県相模原市で2024年9月に新規店舗OPEN

株式会社ネクステージ

相模原市 南区

月給30万4,000円~64万4,000円

正社員

施設内訪問介護の介護職

ファミリー・ホスピス株式会社

相模原市 南区

月給26万9,570円~39万8,923円

正社員

大手スーパーの青果スタッフ/20~30代活躍中!イチから指導

オーケー株式会社 オーケー 古淵店

相模原市 南区

月給24万3,600円~37万5,000円

正社員

路線バス運転士/異動なし/未経験OK

神奈川中央交通

相模原市 南区

月給24万5,000円~26万6,000円

正社員

「夜勤専従」有料老人ホームの介護職員・ヘルパー

ケアゲート株式会社

相模原市 南区

日給3万4,000円~3万6,000円

派遣社員

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

    0

  • 1月19日0:00更新

    0

  • 12月1日0:00更新

    0

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook