神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら南区版 2025年3月29日 土曜日 エリアトップへ

2022年7月の記事一覧

  • 「家族葬の費用と流れ」

    家族葬っていくらかかるの?

    「家族葬の費用と流れ」

    葬儀現場のプロが詳しく解説

     葬儀社・(株)永田屋の「終活」なるほど教室が8月5日(金)、メモリアルハウス小田急相模原で開かれる。参加無料。午前10時30分から正午。...(続きを読む)

    7月28日

  • 川柳募集

    川柳募集 文化

     タウンニュース相模原支社では毎月月末号に掲載される「タケシの万能川柳」の川柳を募集しています。投句いただいた作品は毎日新聞「仲畑流万能川柳」などでおなじみの水...(続きを読む)

    7月28日

  • 過去最多を記録

    消防局救急出場

    過去最多を記録 社会

    1日で173件

     相模原市消防局は7月18日の救急出場件数が173件で、1日の出場件数としては1963年の統計開始以来最多を記録したと発表した。 これま...(続きを読む)

    7月28日

  • 「おださがRC」が発足

    「おださがRC」が発足 経済

    正式認証は8月中旬頃

     南区のおださがプラザで7月22日、新しい奉仕団体「相模原おださがロータリークラブ」(以下、おださがRC)の設立総会が行われた。...(続きを読む)

    7月28日

  • 東関東選抜で金賞

    東関東選抜で金賞 教育

    相模女子大中・高吹奏楽部

     相模女子大学中学部・高等部の吹奏楽部が6月に茨城県ひたちなか市で開かれた「第23回東関東選抜吹奏楽大会」で金賞とヤマハミュージックジャパン賞を受賞し...(続きを読む)

    7月28日

  • 「カード、行きまーす」

    「カード、行きまーす」 社会

    ガンダムマンホールカード登場

     今年6月、市内に設置された人気アニメ「機動戦士ガンダム」のマンホールの蓋をデザインしたマンホールカード=写真下=が、8月6日(土)から無料配布される。配布場所...(続きを読む)

    7月28日

  • 「ライブショー」スタート

    サンリオピューロランド

    「ライブショー」スタート 文化

    動画でも視聴可能

     多摩市の屋内型テーマパーク「サンリオピューロランド」で先ごろ、ポップなダンスミュージックにのせてレーザーがきらめくライブショーがスタート。テーマパークのキャラ...(続きを読む)

    7月28日

  • 富士見小にガミティ

    富士見小にガミティ 教育

    下校時にあいさつ運動

     総合的な学習の時間で「地域のスポーツ文化」を学んでいる富士見小学校(中央区)5年3組の児童は7月15日、SC相模原のスタッフなどを招きあいさつ運動を...(続きを読む)

    7月28日

  • 女性解放運動に生涯捧ぐ

    女性解放運動に生涯捧ぐ 文化

    9月8日「われ弱ければ」上映

     映画「われ弱ければ〜矢嶋楫子伝」が9月8日(木)、相模女子大学グリーンホール多目的ホールで上映される。女性解放運動に生涯を捧げた矢嶋楫子を描いた作品...(続きを読む)

    7月28日

  • 気合の掛け声で強くなれ!

    気合の掛け声で強くなれ! スポーツ

    空手道 吉満奈桜子(なおこ)ちゃん

     ”町の新星”を紹介する「熱いぜ!ネクストジェネレーション(略して熱ネク)」。今回は町田文化幼稚園に通い空手道に励む吉満奈桜子ちゃん(6)。...(続きを読む)

    7月28日

  • 相模原西RC

    相模原西RC 経済

    相模原西ロータリークラブ ▼会長/大河原幸夫(株式会社大河原工務店)▼幹事/唐津昇(株式会社大昇)▼会長エレクト/青塚淳次(有限会社リスコン)■発足/...(続きを読む)

    7月28日

  • 相模原南RC

    相模原南RC 経済

    相模原南ロータリークラブ ▼会長/徳久京子(相模原南法律事務所)▼幹事/藤原新一(藤原不動産鑑定)、▼会長エレクト/奥橋園子(そのこ矯正歯科)■発足/...(続きを読む)

    7月28日

  • 「声なき声」に迫る120点

    戦後77年

    「声なき声」に迫る120点 文化

    市民ギャラリー 江成常夫展

     生涯を通じて常に「戦争」をテーマに活動を続ける市内出身・在住の写真家・江成常夫さん(85)の作品展「被爆-ヒロシマ・ナガサキ」が7月30日(土)から...(続きを読む)

    7月28日

  • 3年ぶりに通常開催

    相模原納涼花火大会

    3年ぶりに通常開催 文化

     市を代表する観光イベントの一つ第49回「相模原納涼花火大会」が8月20日(土)、水郷田名の相模川高田橋付近を会場に開催される。コロナ禍の影響でここ2年は中止さ...(続きを読む)

    7月28日

  • 野元弘幸氏が出馬表明

    来春の相模原市長選

    野元弘幸氏が出馬表明 政治

     緑区澤井在住で、東京都立大学教授の野元弘幸氏(60)が7月19日、市民会館で記者会見を行い、任期満了に伴い来年春に行われる相模原市長選挙に無所属で立候補する考...(続きを読む)

    7月28日

  • 3年ぶり 屋内で開催

    橋本七夕まつり

    3年ぶり 屋内で開催 文化

    8月1、2日 杜のホール

     緑区橋本地域の夏の一大イベント「橋本七夕まつり」が8月1日(月)、2日(火)、杜のホールはしもとで3年ぶりに開催される。「歴史ある祭りを後世に継承するために」...(続きを読む)

    7月28日

  • 信頼関係の重要性学ぶ

    松下政経塾生

    信頼関係の重要性学ぶ 経済

    日電社で民間研修

     松下政経塾43期生の三藤壮史さんがこのほど、株式会社日電社(東林間・田所文男社長)で民間研修を行った。約1カ月の間、営業活動や顧客まわり、店頭の清掃などに携わ...(続きを読む)

    7月28日

  • 相模原かめりあRC

    相模原かめりあRC 経済

    相模原かめりあロータリークラブ ▼会長/鎌田えり子(慈誠会病院)▼幹事/横山真琴(株式会社レサンクセンス)▼会計/杉本美和(有限会社イタリアンガーデン...(続きを読む)

    7月28日

  • 阿部 徳子さん

    神奈川県看護協会の相模原支部長に就任した

    阿部 徳子さん

    中央区田名在住

    そっと寄り添いサポート ○…医療福祉の広報活動や県内看護師の教育などを行う県看護協会の相模原支部長に6月17日付で就任。「...(続きを読む)

    7月28日

  • 「溝の七福神まつり」初開催

    上溝商店街

    「溝の七福神まつり」初開催 文化

    31日(日) 商店街中央駐車場ほか

     「溝の七福神まつり」が7月31日(日)に、上溝商店街中央駐車場ほかで初開催される(上溝商店街振興組合主催)。  中止の...(続きを読む)

    7月28日

  • 「介護施設の選び方」「エンディングノートの書き方」

    特別コラボ教室

    「介護施設の選び方」「エンディングノートの書き方」

     葬儀社・永田屋の「終活」なるほど教室が7月30日(土)、小さな家族葬ハウスⓇ若松で開かれる。参加無料。予約制。  今回...(続きを読む)

    7月21日

  • 専門家がクラブ指導

    大野台中央小

    専門家がクラブ指導 教育

    NPOがコーディネート

     大野台中央小学校は6月22日、その分野の専門家を講師に招いたクラブ活動を行った。教育現場をサポートするNPO「ミライノミカタ」(町田摩里香代表=人物風土記で紹...(続きを読む)

    7月21日

  • シーズン始動必勝祈願

    ノジマステラ神奈川相模原 サッカーWEリーグ

    シーズン始動必勝祈願 スポーツ

     地元サッカークラブ・ノジマステラ神奈川相模原は7月7日、亀ヶ池八幡宮(中央区)で必勝祈願を行った=写真。 選手や監督などが参加しそれぞ...(続きを読む)

    7月21日

  • 区内学校が教育交流協定

    区内学校が教育交流協定 教育

    北里大学で調印式

     北里大学(島袋香子学長/東京都港区)と相模女子大学中学部・高等部(武石輝久校長/南区文京)はこのほど、教育交流に関する包括協定を締結。協定調印式が6...(続きを読む)

    7月21日

  • 発明品「テリッパ」が商品化

    区内在住嘉手納杏果さん

    発明品「テリッパ」が商品化 社会

    SC相模原とコラボ

     区内在住の嘉手納杏果(ももか)さん(13)が発明し、特許を取得した感染症対策品「テリッパ」が、地元サッカークラブ・SC相模原とのコラボにより初めて商...(続きを読む)

    7月21日

  • 医療的ケア児へ「寄り添う」

    福祉レポート

    医療的ケア児へ「寄り添う」 社会

    コーディネーターの思い

     人工呼吸器による呼吸管理や、たんの吸引などの医療的ケアが必要な子ども(医療的ケア児)に関する相談に応じるため、市は社会福祉法人相模原市社会福祉事業団に事業を委...(続きを読む)

    7月21日

  • 「ミライ」の仕事を考える

    「ミライ」の仕事を考える 教育

    24日にワークショップ

     未来の仕事について考えるワークショップ「ミライノシゴト 君の生き方・生かし方」が7月24日(日)、ユニコムプラザさがみはらで開催される。午後1時30分から。ゲ...(続きを読む)

    7月21日

  • 「事件」風化に歯止め

    「事件」風化に歯止め 社会

    障害の理解促進事業実施

     相模原市は2016年7月に発生した津久井やまゆり園事件を風化させない取り組みを実施。現在市内3つの図書館(市立、橋本、相模大野)で障害に関する図書や...(続きを読む)

    7月21日

  • ヘイトスピーチを許さない

    ヘイトスピーチを許さない 社会

    反差別団体が合同学習会

     相模原と川崎の反差別団体が7月21日(木)、人権弁護士の師岡康子氏を講師に招き、ユニコムプラザで合同学習会を開催する。午後6時30分から8時30分。参加費は資...(続きを読む)

    7月21日

  • 「生への挑戦」描く

    「生への挑戦」描く 文化

    小島一朗さんが個展

     市内在住の画家・小島一朗さんの油彩画展が8月2日(火)から21日(日)まで下溝の相模原公園グリーンハウスで開かれる。開館は午前9時30分から午後4時30分(入...(続きを読む)

    7月21日

ラック相模原テニスガーデン

春の入会キャンペーン、6月末まで。

http://www.luck-sagamihara.com/

<PR>

湘南巻き爪矯正院 相模大野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/sagamihara/

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

さがみはら南区版の関連リンク

「共にささえあい 生きる社会」

相模原市は、全ての人が共に支えあって生きる共生社会の実現を目指しています。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026641/1012901.html

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

    0

  • 1月19日0:00更新

    0

  • 12月1日0:00更新

    0

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook