「でえぬのよすこ」ネームで動画投稿サイト・ユーチューブに歌謡曲などを歌う動画「どこでもサロン」を配信し続けている米田好子さん。コロナ禍による外出自粛を機に、2020年9月から毎週のように動画を投稿、懐かしの歌謡曲やオリジナル曲「わたしの故郷」などを配信。その数は今月までで240曲以上に及ぶ。
「目が見えにくくなってきた」という米田さんは、見やすいように書き直した自作の譜面をもとに、独学で覚えたキーボードで伴奏をつける。デジタルのことや動画・歌詞のチェックは遠くに住む家族に手伝ってもらっているという。「今は松任谷由実さんの『春よ、来い』を撮影しようとしているの」と楽しそうに話す。「でえぬのよすこ」で検索を。
地域活動が元気の源
ボーノ相模大野にある南区地域福祉交流ラウンジでは定期的に「コーヒーやさん」(第2・第4金曜日)、ユニコムプラザさがみはらでは「カレーやさん」(第2水曜日)を開き、参加者と一緒に歌う伴奏のボランティアをしている。毎日、相模大野駅までの道のりを往復するなど平均7、8千歩のウォーキングやラジオ体操、町田にあるウクレレクラブでの活動、短歌など活発な活動が元気の源のようだ。
メディカルホワイトニングHAKU小田急相模原店歯科医師と連携するセルフホワイトニングサロンです。完全予約制・個室・24時間営業 |
<PR>
さがみはら南区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
「上手にできたよ」4月10日 |
|