神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

大野台在住赤松さん ママ剣士、全国へ 娘に示す努力の姿勢

スポーツ

公開:2023年6月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
3姉妹に囲まれる赤松さん
3姉妹に囲まれる赤松さん

 大野台在住の赤松真枝さん(43)が5月13日、全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会神奈川県予選会に出場し、副将の部で優勝。7月9日に日本武道館で開催される全国大会へ出場する。3人の娘の母親であり、地元の道場で指導する赤松さんは「子どもたちに一生懸命やることの大事さを伝えたい」と意気込みを語る。

 全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会(主催/公益財団法人全日本剣道連盟など)とは、各都道府県から7人1チームとして、選抜された選手が出場し頂点を競う団体戦。先鋒から大将まで年齢で区分されている。

 赤松さんが出場したのは副将の部(40歳以上50歳未満)。全国大会へ出場するのは4度目となる。赤松さんは「切符を手にしただけ。本選でどこまで戦えるか。神奈川は準優勝が最高成績なので、それ以上を目指したい」と力を込める。

「好きではない」剣道続け

 赤松さんは女性の最高位である教士7段を有し、高校、大学時代に全国大会へ出場するなどの実績を残している。

だが、「自分がここまで剣道を続けるとは思わなかった」と笑う。

 赤松さんが剣道を始めたのは5歳のとき。両親が大野台で始めた道場「大野台剣友会」に自然と通い始めた。当時のことを「剣道のセンスもなく、あまり好きじゃなかった。隙があれば休みたいと思っていた」と振り返る。

 情熱に火が付いたのは高校の部活時代。剣道が強く憧れの先輩と同じ高校に進学しようと、市外の強豪校を選んだ。「こんなに練習が厳しいとはという気持ち。同級生のレベルが高く必死でくらいついた」と、のめり込んだ。団体戦で全国大会3位という好成績を収め、「剣道で勝つ楽しさを知った」という。

 結婚や出産を機に、剣道を離れる人も多いというが、赤松さんは続けてきた。「道場に付き添いで来る保護者が幼い娘を見てくれて、私は子どもたちの指導をする。皆に助けてもらいながら、ありがたい環境で続けてこられた」と感謝する。

 自身の小学2年、4年、6年生の娘も同じ道場で剣道を習う。家庭では母親、道場では師として接する。「続けなさいとは言わない。一生懸命やることが大事ということが伝われば」と願う。

 大会に向け、赤松さんは「何年続けても不安も緊張もある」という。「『試合までは心も体も苦しめ、当日は強気で』という恩師の言葉を糧に挑みたい」と語った。

さがみはら南区版のトップニュース最新6

相模大野で休日一時保育

相模原市

相模大野で休日一時保育

市内2カ所目

4月3日

鋳造技術で発明大賞

上鶴間本町開発企業

鋳造技術で発明大賞

「JIS強度認定化」目指す

4月3日

窓口業務6月まで

相模原南安全協会

窓口業務6月まで

キャッシュレス化に伴い

3月27日

井後選手、日本代表に

相模原プロセス

井後選手、日本代表に

3ⅹ3アジア杯 29日初戦

3月27日

待望のホーム初勝利

ノジマステラ

待望のホーム初勝利

AC長野に快勝

3月20日

「大船渡現状知って」

相武台団地住民有志

「大船渡現状知って」

物産販売会や地元紙展示

3月20日

ラック相模原テニスガーデン

春の入会キャンペーン、6月末まで。

http://www.luck-sagamihara.com/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団OHP あんざい歯科医院

相模原市 南区

月給21万円~30万円

正社員

理学療法士/2025年4月6日更新

NPO 創力UP

相模原市 南区

月給25万円~30万円

正社員

サービス付き高齢者向け住宅/介護職員/ココファン町田

株式会社学研ココファン

相模原市 南区

月給24万9,800円~26万8,400円

正社員

交通誘導警備員/住宅街・戸建て建築現場

株式会社ライフ・セキュリティー・サービス

相模原市 南区

日給1万1,000円

アルバイト・パート

タクシードライバー 最高年収700万円 未経験 車通勤OK 賞与年2回

株式会社ワイキャブ

相模原市 南区

月給19万5,000円~58万3,000円

正社員

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

    0

  • 1月19日0:00更新

    0

  • 12月1日0:00更新

    0

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模湖で桜を観賞

ふれあい自然塾

相模湖で桜を観賞

公園で花見、渡し舟乗船も

4月12日~4月12日

さがみはら南区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook