松下政経塾44期生の落合拓磨さん(25)が現在、株式会社日電社(東林間・田所文男社長)で民間研修を行っている。8月25日から9月22日までの約1カ月間、訪問販売や社員の同行を通じて、経営を学ぶ。
同塾はパナソニックの創業者である松下幸之助氏が未来のリーダーを育成するため1979年に設立し、多くの卒塾生を政治・経済分野に輩出している。「まちの電気屋さん」日電社では例年、同塾の研修先として塾生を受け入れてきた。
取材に訪れた8月31日、落合さんは同社社員に同行。「ドアホンの修理に訪れたお宅に、帰り際詐欺のような電話がかかってきた。社員さんが詐欺を疑い、今後のために留守番電話の設定を行っていた」といい、「買って終わりではないまちの電気屋さんの姿勢を見た。表面上の値段では見えない価値をもっと知っていきたい」と研修への意気込みを話した。
さがみはら南区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>