(PR)
地元密着50年町のヤマセン工務店 生まれ、育ちも相模大野
水回りや屋根、外壁塗装など、どこに頼めばいいのか分からないという「工務店難民」が増えている。突然訪問してくる悪質なリフォーム業者に騙されないために、「地元密着」を基準に選んではどうだろう。
リフォーム・防音工事を手掛ける豊町の山宣工務店は今年設立53年を迎える。2代目の山口辰男代表は元大工。もちろん生まれも育ちも豊町だ。
「一見強面」。だが「怖いってよく言われるの」と、愛嬌たっぷりの笑顔で安心させる。その仕事ぶりは誠実。防音工事の書類作成のサポート、施工前の近隣へのご挨拶、緊急対応など、きめ細やかな配慮や対応で顧客からの紹介が多い。
山口代表は「真面目に一生懸命」をモットーとし、職人には「1人でも怠慢な仕事をすればお客様から『ありがとう』は言ってもらえない」と伝えている。地域貢献も厚く、豊町自治会館を建設。昨年は地域活動功労者感謝状を受賞した。
構造から熟知している大工だからこそ「家の事なら何でもご相談を」。
「まんがでわかる防犯リフォーム」を先着30人に無料進呈(問)山宣工務店/0120・40・3499/南区豊町15の26
![]() 注意する点をチェック
|
有限会社山宣工務店
相模原市南区豊町15-26
TEL:0120403499
湘南巻き爪矯正院 相模大野院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html |
<PR>
|
|
|
|
|
|