(PR)
人生100年時代 自分と家、寿命が長いのは? 4月26日 ユニコムで無料セミナー
(株)翔工務店が4月26日(土)、無料セミナー「建て替えvsリフォームどっちにする?」をユニコムプラザさがみはらで開催する。好評につき第4弾。日本人の平均寿命が80歳を超えるのに対し、日本の住宅の寿命は約30年。50歳から暮らす終の棲家について同社と一緒に考える。
セミナーに参加する理由は「子どもが独立して家が大きすぎると感じている」「築30年経つ家の性能を良くしたい」などさまざま。同社の中山正太郎社長は「持ち家の方はいつか直面する課題。早く考えるほど、対応もしやすくなります」と話す。
リフォーム、建て替え、住み替えなどの選択肢から何を選ぶか。コスト重視でリフォームを選択しても、外壁・屋根・水回りの修繕など想定外の出費もある。「何がベストかは人それぞれ。80代後半からリフォームをする方もいます。家について考えるきっかけになれば」
定員6人。午前11時30分から。新築・リフォームの損益分岐点チェックも行う。営業なし。要予約。申込は左記へ【電話】。
![]() |
湘南巻き爪矯正院 相模大野院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html |
<PR>
|
|
|
|
|
|