神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら南区版 2025年3月29日 土曜日 エリアトップへ

ローカルニュースの記事一覧

  • 相模原市初の「ジモティースポット相模原」オープン

    相模原市初の「ジモティースポット相模原」オープン 社会

    リユース促進の拠点に

     家庭で不要になったものを簡単に他の人に譲れる掲示板サイト「地域の掲示板ジモティー」の実店舗、「ジモティースポット相模原」(中央区横山3-24-16)が4月10...(続きを読む)

    3月29日

  • 相模原市、スマホによるデジタル募金箱を導入

    相模原市、スマホによるデジタル募金箱を導入 社会

    キャッシュレス時代に対応

     相模原市は、3月28日からデジタル募金箱による寄附受付を開始した。NTTドコモのスマホ決済払い「d払い」で任意の金額の募金ができる仕組みで、市によると、このよ...(続きを読む)

    3月29日

  • 相模原市役所本庁舎が1日限定で桜色に

    相模原市役所本庁舎が1日限定で桜色に スポーツ

    デフリンピック機運醸成でライトアップ

     今秋開催される「東京2025デフリンピック」に向けた機運醸成キャンペーンの一環として、相模原市は3月30日(日)、市役所本庁舎のライトアップを実施する。...(続きを読む)

    3月28日

  • 川柳募集

    川柳募集 文化

     タウンニュース相模原支社では毎月月末号に掲載される「タケシの万能川柳」の川柳を募集しています。投句いただいた作品は毎日新聞「仲畑流万能川柳」などでおなじみの水...(続きを読む)

    3月27日

  • 社員に寄り添う

    「さがみはらSDGs認証企業」を紹介

    社員に寄り添う 社会

    株式会社小池設備

     SDGsの理念に基づいて環境や社会に配慮しながら地域貢献活動に取り組む市内の企業を「さがみはらSDGs推進企業」として市が認証を行っている。このコーナーでは2...(続きを読む)

    3月27日

  • 生まれ変わった遊具

    相模台公園

    生まれ変わった遊具 教育

    相模台中が協力

     相模台公園(桜台)のプレイウォールがリニューアルし、お披露目会が3月20日に行われた。新しくするにあたり、相模台中学校3年生が卒業制作で協力した。...(続きを読む)

    3月27日

  • 矢部でリフォーム相談会

    矢部でリフォーム相談会 社会

     クリナップ&アイテリアナカムラ合同リフォーム相談会が4月5日(土)、6日(日)、クリナップ相模原ショールーム(中央区矢部)で行われる。午前10時から午後5時。...(続きを読む)

    3月27日

  • 地域の元気につなぐ

    夢の丘小

    地域の元気につなぐ 教育

    児童考案の体操とスポーツ

     夢の丘小学校(当麻)5年生が2月25日、同校体育館で地域の高齢者を対象に体操や運動を体験会として実施した。 総合的な学習の時間で「地域...(続きを読む)

    3月27日

  • 永田屋と包括連携協定

    相模原市

    永田屋と包括連携協定 社会

    高齢者支援など9分野で

     相模原市は市民サービスのより一層の向上を図るため、緑区橋本に本社を構える葬祭業の株式会社永田屋(田中大輔代表取締役)と3月11日、包括連携協定を締結した...(続きを読む)

    3月27日

  • 相模原市が「デジタルアーカイブ」に新たな資料を公開

    相模原市が「デジタルアーカイブ」に新たな資料を公開 文化

    3DやVRも活用し、3万点以上

     相模原市が所蔵する貴重な資料群を市民がインターネットを通じて手軽に閲覧できる「さがみはらデジタルアーカイブ」上に3月19日、新たに約3万1700点もの資料が公...(続きを読む)

    3月25日

  • 相模原市LINE公式アカウントに「障害福祉制度案内サービス機能」追加

    相模原市LINE公式アカウントに「障害福祉制度案内サービス機能」追加 社会

    種別や等級に合わせたサービスを簡単に検索

     障害のある人やその支援者に対し、障害福祉制度や相談窓口の案内をよりスムーズに行うため相模原市は3月21日、市のLINE公式アカウントに「障害福祉制度案内サービ...(続きを読む)

    3月22日

  • 相模原市が不要になった学生服等の回収ボックスを設置

    相模原市が不要になった学生服等の回収ボックスを設置 教育

    3月21日から市役所などに

     相模原市は不要になった学生服の寄付を受け付けるため、専用の回収ボックスを3月21日(金)から5月30日(金)まで市役所などに設置する。この取組は学生服のリユー...(続きを読む)

    3月21日

  • 街への思い歌にのせて

    谷口台小

    街への思い歌にのせて 教育

    コリドー街の活性化へ

     谷口台小学校(文京)6年2組が3月4日、相模大野駅のコリドー街で、児童らが作ったシンボルソング「春夏秋冬コリドー集合」とシンボルマークを披露した。...(続きを読む)

    3月20日

  • テニス無料体験会

    テニス無料体験会 スポーツ

    29・30日 清新と古淵のスクール

     Dテニススクールは3月29日(土)・30日(日)、相模原校と古淵駅前校で無料のテニス体験会を開催する。幼児、小学生、成人初心者(中学生以上)対象。各回45分。...(続きを読む)

    3月20日

  • 麻高空手部 全国へ

    麻高空手部 全国へ 教育

    特別枠で初選出

     県立麻溝台高校(南区北里)空手道部が3月24日(月)から和歌山県で開催される全国大会へ出場することに伴い11日、本村賢太郎相模原市長を表敬訪問した。...(続きを読む)

    3月20日

  • 悔しさ力に代えて

    東海大相模吹奏楽部

    悔しさ力に代えて 教育

    2チームがコンクール出場

     東海大学付属相模中等部吹奏楽部(相南)のチューバソロと打楽器アンサンブルが3月24日(月)から行われる「第27回日本ジュニア管打楽器コンクール」の本選考会に出...(続きを読む)

    3月20日

  • 相模原市・相模大野で子ども向けクラシックミニコンサート

    参加無料

    相模原市・相模大野で子ども向けクラシックミニコンサート 文化

    3月22日、アニメ「ティニピン」の特設コーナーも

     子どもたちにクラシック音楽を通して「想像する楽しさ」「創造する喜び」を伝えるイベント「100万人のクラシックライブ Presented by ANIMAX」が...(続きを読む)

    3月19日

  • 大船渡支援チャリティー販売会を相模原市役所で開催

    大船渡支援チャリティー販売会を相模原市役所で開催 社会

    3月18日・19日、アップサイクル製品など販売

     市の面積の9%を焼失し210棟の建物が被害を受けた岩手県大船渡市の林野火災。この火災で被災した地域を支援するため相模原市は3月18日(火)と19日(水)、市役...(続きを読む)

    3月14日

  • 「走れ走れ」全員で大凧揚げ

    新磯小5・6年生

    「走れ走れ」全員で大凧揚げ 教育

     新磯小学校5・6年生児童が伝統の「相模の大凧」作りに挑戦した。この活動は総合的な学習の時間の一環。地域に伝わる伝統文化について学ぶことを目的としている。...(続きを読む)

    3月13日

  • 元ロッカーの落語家、職業語る

    元ロッカーの落語家、職業語る 教育

    麻溝台中で特別授業

     麻溝台中学校で2月7日、1年生向けにキャリア教育関連事業「歌手からなぜ落語家になったのか」が開催され、落語家の三遊亭わん丈さんが講演した。主催は公益財団法人相...(続きを読む)

    3月13日

  • 「カレーでつながる輪」

    「カレーでつながる輪」 文化

    14日からフェス開催

     「第6回相模大野カレーフェスティバル2025」があす3月14日(金)から23日(日)まで開催される。主催は女子大通り商工振興会。...(続きを読む)

    3月13日

  • 今年も鶴に恩返し

    今年も鶴に恩返し 文化

    3月23日、相模大野で

     「第17回相模大野太鼓祭り 鶴の恩返し」が3月23日(日)、相模大野駅南口広場で行われる。主催は相模大野南新町商店街振興組合。 同イベ...(続きを読む)

    3月13日

  • 助け合いで働きやすさへ

    「さがみはらSDGs認証企業」を紹介

    助け合いで働きやすさへ 社会

    東神興業株式会社

     SDGsの理念に基づいて環境や社会に配慮しながら地域貢献活動に取り組む市内の企業を「さがみはらSDGs推進企業」として市が認証を行っている。このコーナーでは2...(続きを読む)

    3月13日

  • 本と人が集う場所

    人物関連

    本と人が集う場所 社会

    深澤さんカフェオープン

     麻溝台在住の深澤徹さん(71)=人物風土記で紹介=が3月3日、自宅を改装したカフェ「聚(つどゐ)」(麻溝台6の16の22)をオープンさせた。...(続きを読む)

    3月13日

  • 相模原の歴史講座

    募集開始

    相模原の歴史講座 文化

    講師は山田さん 相模原の歴史について学ぶ講座が3月24日(月)、市立市民健康文化センター(南区麻溝台)で行われる。午前10...(続きを読む)

    3月13日

  • 相模原の名産品当たる

    まちのコイン「すもー」

    相模原の名産品当たる 社会

    3月21日まで抽選会

     相模原の地域通貨「すもー」のスマホアプリで現在、お菓子やパン、雑貨などが当たる抽選会が開催されている。3月21日(金)まで。 まちのコ...(続きを読む)

    3月13日

  • 校舎に思い出描く

    もえぎ台小

    校舎に思い出描く 教育

    6年生のウォールアート

     もえぎ台小学校(新磯野)で2月17日、6年生が校内3カ所にウォールアートを行った。 来年3月に閉校が決定している同校。今年3月に卒業す...(続きを読む)

    3月13日

  • 木もれび春探し

    木もれび春探し 文化

    3月22日

     大野台の木もれびの森を散歩する「さがそうこもれびの春」が3月22日(土)に開催される。主催はエコパークさがみはら。 ここももの会のメン...(続きを読む)

    3月13日

  • 給食費 今春から無償化へ

    相模原市

    給食費 今春から無償化へ 教育

    小学1年生限定、年間5万600円

     相模原市は2025年度から、市立小学校・義務教育学校の1年生の給食費を無償化する。市議会3月定例会に条例案と、25年度の費用約2億4千万円を盛り込んだ一...(続きを読む)

    3月13日

  • 相模原市・淵野辺公園のひばり球場無料開放デー

    相模原市・淵野辺公園のひばり球場無料開放デー スポーツ

    3月30日、無料イベントも実施

     いつもは少年野球の試合などに貸し出されている淵野辺公園のウィッツひばり球場(中央区弥栄)が3月30日(日)、無料で開放される。野球人口の増加を目指し、相模原市...(続きを読む)

    3月12日

ラック相模原テニスガーデン

春の入会キャンペーン、6月末まで。

http://www.luck-sagamihara.com/

<PR>

湘南巻き爪矯正院 相模大野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/sagamihara/

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

さがみはら南区版の関連リンク

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

    0

  • 1月19日0:00更新

    0

  • 12月1日0:00更新

    0

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook