神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相原高校 環境・食育循環で環境大臣表彰 残滓(ざんし)を集めて肉、卵を生産 橋本小やミウィへ出荷

教育

公開:2011年1月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
▲17人の活動の成果が認められた
▲17人の活動の成果が認められた

 畜産、農業、商業の分野で注目を集めている県立相原高校(鈴木芳行校長)。同校がまたも快挙を成し遂げた。農業クラブ畜産科学分会「相こっこプロジェクトチーム」が昨年12月、環境省が実施する地球温暖化防止活動環境大臣表彰を受賞。ブリヂストンや京セラ、富士通といったトップ企業が取り組む環境事業と共に、同校の環境教育が評価された形となった。

 環境省が平成10年から実施している同表彰。地球温暖化対策の一環として、毎年、地球温暖化防止月間である12月に、その活動が顕著な個人や団体の功績を表彰するというもの。5部門(技術開発・製品化、対策技術導入・普及、対策活動実践、環境教育・普及啓発、国際貢献)に分かれており、今年は自薦・他薦を含めた142の団体、個人の中から、26の団体、個人が受賞。同校は、環境教育・普及啓発部門で選ばれた。

「小さな活動を世代を超えて」

 「相こっこプロジェクトチーム」は、17人(1年生3人、2年生7人、3年生7人)で結成。放課後ほぼ毎日、橋本小学校の給食の残りやミウィ橋本のレストランから出る野菜くずなど残滓を集めて回り、それを飼料化して鶏肉や卵、豚肉を生産。そこで出来た卵を橋本小学校に出荷するほか、ミウィのレストラン街にも肉などを提供するなど、”エコと食育循環型の取り組み”を行っている。さらに、集めた残滓を堆肥化し、文化祭や市の農業祭などのイベントで配布するほか、橋本小学校などで草花栽培や緑のカーテンの元肥にしてもらうといった活動も実施。これらが総合的に評価され、今回の受賞に繋がった。

 昨年12月に行われた授賞式では、受賞団体の代表として、同校の中島希さん(3年)が登壇。松本龍環境大臣から賞状を受け取り、「このような賞を受賞できて光栄。温暖化という大きな問題に対して、小さな活動を、世代を超えてつなげていきたい」と挨拶し、今後への抱負を話していた。

1top_cu02_0113.jpg

▶授賞式でスピーチした中島希さん
 



さがみはら緑区版のトップニュース最新6

グリスロが本格運行

若葉台地区

グリスロが本格運行

移動手段の確保に喜ぶ声

4月10日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月10日

「道の駅」候補は5カ所に

相模原市

「道の駅」候補は5カ所に

設置の可能性を含め検討

4月3日

横浜地裁へ署名を提出

横浜地裁へ署名を提出

合議制裁判の早期実現求め

4月3日

北MC(メディカルセンター)3月末で廃止へ

相模原市

北MC(メディカルセンター)3月末で廃止へ

医療スタッフの確保困難に

3月27日

ふれあい収集試験実施

相模原市

ふれあい収集試験実施

各区1地区、10月から

3月27日

求人特集sponsored by 求人ボックス

アナログ・デジタル回路設計エンジニア

プロトンテクノロジー株式会社

相模原市 緑区

年収500万円~800万円

正社員 / 契約社員 / 業務委託

CADオペレーター/憧れの大手/朝ゆっくり9:30~/CADオペレーター/「橋本」YKs0305-03

株式会社アットキャド

相模原市 緑区

時給2,150円~

派遣社員

未経験OKの交通誘導警備スタッフ/シフト自由/日勤/週1日から勤務OK

テイケイ株式会社

相模原市 緑区

日給1万2,000円

アルバイト・パート

子ども向けスポーツ教室 インストラクター・トレーナー

株式会社biima 相模原校

相模原市 緑区

時給1,163円

アルバイト・パート

調剤薬局での調剤事務

イオン橋本店

相模原市 緑区

時給1,175円

アルバイト・パート

2t車トラックドライバー

ダイシン物流株式会社

相模原市 緑区

月給26万円~

正社員

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

    0

  • 1月11日0:00更新

    0

  • 9月21日0:00更新

    0

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模湖で桜を観賞

ふれあい自然塾

相模湖で桜を観賞

公園で花見、渡し舟乗船も

4月12日~4月12日

さがみはら緑区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook