神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら緑区版 2025年3月31日 月曜日 エリアトップへ

2013年5月の記事一覧

  • 多職種による「もの忘れ」の診療

    医療レポート

    多職種による「もの忘れ」の診療

    看護師の外来で診療後のアフターケア

     「相模原協同病院」(高野靖悟病院長)は、県北・多摩エリアの総合病院として、長年にわたり地域中核病院の役割を担ってきた。...(続きを読む)

    5月30日

  • 地域で子どもたちの安全を

    街かどレポート

    地域で子どもたちの安全を 教育

    ボランティアで旗振り活動

     新年度が始まり、早2カ月が経とうとしている中、通学路には、子どもたちの安全を守る「見守り隊」や「学童通学安全指導員」といった人たちがいる。...(続きを読む)

    5月30日

  • 行列の店 相模原上陸

    行列の店 相模原上陸

    5月新規オープン 今だけ特典付き

     ついにオープンしたベーカリーイタリアンレストラン「マカロニ市場」。他エリアで連日行列を作ってきた6店舗目となる人気店だ。...(続きを読む)

    5月30日

  • 街ぐるみで希少種を保護

    カワラノギクを守る会

    街ぐるみで希少種を保護

    若い世代の参加に期待

     国の絶滅危惧種に指定される野菊の一種・カワラノギクを保全する「カワラノギクを守る会」(長谷川兌会長)とNPO法人さがみはら市民会議(水澤弘子理事)は...(続きを読む)

    5月30日

  • 一流の泳ぎに1万人が熱狂

    一流の泳ぎに1万人が熱狂

    競泳 ジャパンオープン

     競泳のジャパンオープンが24日〜26日、さがみはらグリーンプール(中央区横山)で開催され、盛り上がりを見せた。  3日...(続きを読む)

    5月30日

  • 合同で化学テロ対策

    合同で化学テロ対策 社会

    北警察署が消防らと訓練

     相模原北警察署(小瀧幸一署長)は5月14日、相模原北消防署らと、橋本駅南口バスロータリーでテロ対策合同訓練を実施した。...(続きを読む)

    5月30日

  • 6月3日橋本にオープン

    パスポートセンター

    6月3日橋本にオープン 社会

     橋本パスポートセンターが6月3日(月)、橋本駅前のシティ・プラザはしもと5階(橋本6の2の1/イオン橋本5階)に開設される。...(続きを読む)

    5月30日

  • お腹・背中のたるみを解消

    やるなら今!

    お腹・背中のたるみを解消

    お試し1回3150円・2回5250円

     夏ももうすぐそこ。「お腹や背中のたるみを何とかしたい!」。そうした悩みに確かな実績を残すのが、長年地域に密着し、隠れ家的サロンとして人気の『アイズ』...(続きを読む)

    5月30日

  • 受賞店招き意見交換

    第10回お店大賞

    受賞店招き意見交換

    体験もとに盛り上げ提言

     今年も投票が始まっているさがみはらお店大賞(上原泰久実行委員長)。10回目の節目となる同賞を、さらに魅力的な内容に磨き上げようと5月21日、相模原市...(続きを読む)

    5月30日

  • 横浜VS西武

    イースタン・リーグ

    横浜VS西武

    チケット販売中 6月22日相模原球場

     プロ野球イースタン・リーグ公式戦「横浜DeNAベイスターズVS埼玉西武ライオンズ」の一戦が6月22日(土)、サーティーフォー相模原球場(淵野辺公園内...(続きを読む)

    5月30日

  • ピアノと声楽を満喫

    ピアノと声楽を満喫 文化

    6月9日 ぐるうぷ音夢

     ぐるうぷ音夢主催の第23回「ピアノと声楽の午後」〜音楽の楽しさをみなさまとが6月9日(日)、午後2時半から、津久井中央公民館ホールで開催される。後援...(続きを読む)

    5月30日

  • 福祉社会の充実を

    福祉社会の充実を

    労福協が総会で方針

     神奈川県労福協・相模原労福協(鹿島哲夫会長)の2013年「第18回定期総会」が5月22日、相模原市立産業会館(中央区中央)で開催された。...(続きを読む)

    5月30日

  • 慰問一筋、節目の芸能大会

    慰問一筋、節目の芸能大会

    「和歌声会」が35周年の集い

     ボランティアで老人施設を慰問し、歌や踊り、郷土芸能などを披露して入所者を楽しませている「和歌声会(水谷正隆会長)」。発足して今年35周年を迎え、5月...(続きを読む)

    5月30日

  • 青根の自然に親しもう

    青根の自然に親しもう 教育

    7月14日(日) 参加者募集

     青根DEアオーネ・あそびと学びの会(山口増男代表)では「第2回青根・道志川、川遊び&川流れ体験」を7月14日(日)、青根の道志川(大川原周辺)で開催...(続きを読む)

    5月30日

  • 城山の生き物観察

    城山の生き物観察 教育

     津久井湖城山公園は6月9日(日)、午前10時から正午まで、根小屋地区パークセンターで「いきものウォッチング〜ホトドキスとイチゴの季節」を開催する。参...(続きを読む)

    5月30日

  • 相模野女声合唱団演奏会

    相模野女声合唱団演奏会 文化

     相模野女声合唱団による「第6回演奏会」が6月1日(土)、午後2時から(開場は1時半)、杜のホールはしもとで開催される。...(続きを読む)

    5月30日

  • 地域の支えで鳥居再建

    橋本大鷲神社

    地域の支えで鳥居再建

    創建90周年で記念事業

     橋本の神明大神宮内に祀られた大鷲(おおとり)神社(橋本6の39の25)がこのほど、創建90周年を迎えた。神社を愛する地域住民の多額の奉賛、寄進によっ...(続きを読む)

    5月30日

  • 井上 富雄さん

    大船渡にアジサイを植栽する活動を行う「みどりと花をはぐくみ慈しむ会」の代表

    井上 富雄さん

    青山在住 58歳

    花の安らぎを被災地に  ○…友好都市・大船渡市に、相模原市の花である”アジサイ&...(続きを読む)

    5月30日

  • 世界へ届け「宇宙ダンス」

    世界へ届け「宇宙ダンス」

    8月 ムーンウォーク大会

     「銀河をかける街」を掲げる淵野辺で、ムーンウォーク世界大会が8月3日(土)に初開催される。淵野辺の目玉になればと、淵野辺駅北口のにこにこ星ふちのべ協...(続きを読む)

    5月30日

  • 大丈夫?ほったらかし保険

    大丈夫?ほったらかし保険

    プロが見直しをレクチャー 「春秋社」

     病気や死亡など、万が一の時のために入っている保険を放っていませんか―。”ほったらかし保険”では、いざというとき保障が十分でな...(続きを読む)

    5月23日

  • 赤ちゃんへ真心の贈り物

    相模湖地区社協

    赤ちゃんへ真心の贈り物 社会

    100人目に井草愛理ちゃん

     相模湖地区社会福祉協議会が実施する「こんにちは赤ちゃん!さがみこ”ぬくもり”支援事業」で、申込者が延べ100人を達成。スタッ...(続きを読む)

    5月23日

  • 親父たちに拍手喝采

    親父たちに拍手喝采 文化

    ブルーサウンズコンサート

     50代・60代のいわゆる”親父”たちで結成されたボランティア・エレキインストバンド「ザ・ブルーサウンズ」の定期チャリティーコ...(続きを読む)

    5月23日

  • 子宮頸がんに一石

    子宮頸がんに一石

    7日(金)映画鑑賞会

     子宮頸がんを問題提起した映画「ミセスインガを知っていますか」の鑑賞会が6月7日 、杜のホールはしもと多目的室で開催される。相模原市橋本倫理法人会が主...(続きを読む)

    5月23日

  • 稚鮎2万3千匹を放流

    稚鮎2万3千匹を放流 文化

    中道志川トラスト協会

     中道志川トラスト協会主催の「道志川稚鮎の放流」が5月12日、午前11時から青野原オートキャンプ場横、鮎の碑前河原に集合して行われた。...(続きを読む)

    5月23日

  • リニア・公共事業を考える

    リニア・公共事業を考える 社会

    5月26日(日) ソレイユさがみ

     リニア新幹線を考える相模原連絡会は、講演「リニア新幹線と日本の公共事業〜環境を守り、脱原発―持続可能な社会を!」を5月26日(日)、午後2時からソレ...(続きを読む)

    5月23日

  • 田植え体験者募集

    田植え体験者募集 文化

    6月16日(日) 栗の里

     笹生農園レストラン「栗の里」は、JAと共催して米作り一貫体験事業「田植え〜除草・育成観察〜稲刈りまで」を6月16日(日)、午前9時から、同店が所有す...(続きを読む)

    5月23日

  • 女子プロ野球 再び上陸

    女子プロ野球 再び上陸

    相模原球場で8月17日〜

     相模原を舞台に、野球を愛する熱き女たちの戦いが幕を開ける-。日本女子プロ野球リーグ公式戦が8月17日(土)・18日(日)にサーティーフォー相模原球場...(続きを読む)

    5月23日

  • 最後の早慶戦を上映

    好評発売中当日券も有

    最後の早慶戦を上映 文化

    5月25日(土) もみじホール城山

     感動の名作邦画「ラストゲーム 最後の早慶戦」が5月25日(土)、午後1時半から(開場は1時)、もみじホール城山多目的ホール(市立城山文化ホール、緑区...(続きを読む)

    5月23日

  • ポラリスと城山高校演劇同好会が合同講演

    ポラリスと城山高校演劇同好会が合同講演 文化

     津久井地域の小中学生で結成された地域劇団「ポラリス」と、城山高校演劇同好会の合同発表会が5月26日(日)、午後1時(開場は12時半)から、津久井中央...(続きを読む)

    5月23日

  • 恒例さつき展

    恒例さつき展

     相風さつき会(岩佐衛会長)による「第37回さつき盆栽展示会」が5月31日(金)から6月2日(日)までの3日間、市立あじさい会館6階(中央区富士見)で...(続きを読む)

    5月23日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

    0

  • 1月11日0:00更新

    0

  • 9月21日0:00更新

    0

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月31日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook