神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら緑区版 2025年3月31日 月曜日 エリアトップへ

2014年11月の記事一覧

  • 相模原から「サンタさんを」

    相模原から「サンタさんを」 社会

    大船渡でボランティア募集

     相模原市の友好都市である大船渡市で12月21日(日)、「サンタが町にやってくる(通称サンマチ)2014」が開催される。...(続きを読む)

    11月27日

  • 一日だけの遊び場

    一日だけの遊び場 文化

    12月7日(日) ボーノで親子イベント

     今年もやってきた―。和泉短期大学と北里大学の学生有志による「はっぴいアクアリウムプロジェクト」主催で12月7日(日)、親子体験イベント「ここに魚が?!遊び場が...(続きを読む)

    11月27日

  • 失敗しない住宅塗装を伝授

    市民講座

    失敗しない住宅塗装を伝授

    12月5日(金)津久井商工会館 7日(日)津久井湖記念館12月12日(金)サン・エールさがみはら

     プロタイムズ相模原西店(稲垣塗装)は、毎回好評の市民講座「塗り替えセミナー〜塗り替えする前に聞きたい!知りたい!予備知識」を、【1】12月5日(金)午前10時...(続きを読む)

    11月27日

  • 良質なシクラメン

    心のこもったお歳暮にお薦め 島村ファーム

    良質なシクラメン

     生産直売ならではの品質が魅力の『島村ファーム』。毎年大好評のシクラメンは、赤、パープル、白、ピンク等10数種の色が楽しめ、良質な株を魅力的な直売価格で提供して...(続きを読む)

    11月27日

  • 福招く「酉の市」今年も盛況

    福招く「酉の市」今年も盛況 文化

    「今後も地域に定着を」

     晩秋の橋本の風物詩「橋本酉の市」が11月10日・22日、大鷲神社・神明大神宮境内で開催され、2日間とも多くの人で賑わいをみせた(橋本大鷲神社奉賛会、橋本商店街...(続きを読む)

    11月27日

  • 根本から改善、美ボディへ

    確かな実績で人気の隠れ家サロンで

    根本から改善、美ボディへ

    お試し1回3240円・2回5400円

     年末に向けて宴会や会食が増えてくる季節。食べ過ぎて体型が気になるなら、長年地域に密着した隠れ家サロンでサイズダウンを。家族間や友人からの紹介が多い同店は、メス...(続きを読む)

    11月27日

  • 「地域に認知され嬉しい」

    「地域に認知され嬉しい」 文化

    永田屋イベントに約1000人

     永田屋(橋本)主催の「終活フェア&秋の感謝祭」が11月16日、セレモニーホール永田屋で開催された。 当日は、約1000人が会場を訪れる...(続きを読む)

    11月27日

  • 松田山でみかん狩り

    松田山でみかん狩り 文化

    認定NPOふれあい自然塾

     認定NPOふれあい自然塾は12月6日(土)、松田町でみかん狩りとハイキングを実施する。 参加者同士の交流とハイキングによる体力増進、自...(続きを読む)

    11月27日

  • 和編鐘の奏で

    和編鐘の奏で 文化

    チャリティーコンサート

     福島への思いと地域の繋がりの大切さを考えるコンサート「ひびき愛うとき」が12月5日(金)午後6時半〜相模女子大学グリーンホールで開催される。福島をわすれない実...(続きを読む)

    11月27日

  • 山口信郎(のぶお)さん

    保護司として長年尽力し市民文化表彰を受賞した

    山口信郎(のぶお)さん

    中央区東淵野辺在住 73歳

    「心」に寄添い歩む人生 ○…犯罪や非行に走ってしまった人が立ち直れるよう地域で支えるボランティア「保護司」として30年超に...(続きを読む)

    11月27日

  • 相模原の古代を探訪

    相模原の古代を探訪 教育

    12月7日 杜のホールはしもと

     相模原市立橋本図書館は12月7日(日)、午前10時から11時半まで講演会「相模原歴史探訪(古代編)」を杜のホールはしもとセミナールーム2(橋本3の28の1)で...(続きを読む)

    11月27日

  • 330kgのゴミを撤去

    330kgのゴミを撤去 社会

    鳥屋地域 クリーンキャンペーン

     鳥屋地域振興協議会をはじめとした鳥屋地域の諸団体や、地元住民ら約100人が参加して11月16日、「丹沢大山クリーンキャンペーン」を宮ヶ瀬湖周辺で実施した。...(続きを読む)

    11月27日

  • 大正琴で被災地を応援

    大正琴で被災地を応援 文化

    12月12日 杜のホールはしもと

     琴伝流エレキ大正琴のチャリティーコンサート「がんばろう日本」が12月12日(金)、午後1時(開場は12時半)から、杜のホールはしもとで開催される。...(続きを読む)

    11月27日

  • 大学5校と包括協定締結

    相模原市

    大学5校と包括協定締結

    相互連携で円滑な事業を

     相模原市は18日、市内の青山学院大学、麻布大学、和泉短期大学、桜美林大学、女子美術大学の5大学と包括連携を目的とした協定を締結した。市と大学が持つ互...(続きを読む)

    11月27日

  • 高次脳機能障害を考える

    高次脳機能障害を考える 文化

    11月30日 あじさい会館

     高次脳機能障害講演会が11月30日(日)、午後2時からあじさい会館(中央区富士見)で開催される。 当日は、医師やパラリンピック出場選手...(続きを読む)

    11月27日

  • 市内3会場で応援PV

    はやぶさ2打上げ

    市内3会場で応援PV 社会

    熱狂広がり全国各地へ

     小惑星探査機はやぶさ2の打上げがいよいよ、11月30日(日)に迫った。全国的に注目度が高まる中、市内でも当日、各会場でパブリックビューイング(PV)を実施する...(続きを読む)

    11月27日

  • 3減案可決 議員定数46に

    相模原市議会

    3減案可決 議員定数46に 政治

    来春の統一地方選で適用

     相模原市議会は11月19日に開催した12月定例会議で、議員定数について現行49の議員定数を3減(緑・中央・南各区1減)の46に改正する条例案を賛成多数で可決し...(続きを読む)

    11月27日

  • 栗の里で農業視察研修

    栗の里で農業視察研修 経済

    埼玉から32人が訪問

     栗の里二本松店に11月14日、埼玉県内13市町村で組織された「農業委員会入間地方協議会」のメンバー32人が視察研修に訪れた。 同会は、...(続きを読む)

    11月27日

  • 災害時のごみ収集を担う

    環境事業協同組合

    災害時のごみ収集を担う 社会

    市と協定締結

     相模原市環境事業協同組合(原正弘理事長)は11月21日、「大規模災害時における家庭系一般廃棄物の収集運搬に関する協定」を相模原市と締結した。同協定は...(続きを読む)

    11月27日

  • 衆院選 14、16区の動向

    衆院選 14、16区の動向 政治

    各陣営、臨戦態勢へ

     11月21日に解散した衆議院は、12月14日(日)の投開票に向けて、事実上の選挙戦に突入した。解散から公示まで、限られた時間の中での短期決戦。争点がわかりにく...(続きを読む)

    11月27日

  • 立体作品が出現

    立体作品が出現

    市民ギャラリー

     「いしばしめぐみ展―め組のかたち―」が来年1月11日(日)まで相模原市民ギャラリー(JR相模原駅ビル・セレオ相模原4階)で開催されている。...(続きを読む)

    11月27日

  • 学習の成果、地域に発表

    広田小

    学習の成果、地域に発表 教育

    自ら育てた大根や米も販売

     市立広田小学校(内藤三男校長)で11月8日、同校の6学年がそれぞれのテーマで学習した成果を発表する「GOGO発表会」が行われた。 同校...(続きを読む)

    11月20日

  • お歳暮にゆずの特産品を

    (有)ふじの

    お歳暮にゆずの特産品を 経済

    サイダー・ポン酢 地場産の新鮮さが人気

     今年のお歳暮を何にしようか迷っている方に朗報!今年は「相模原らしい贈答品を送りたい」とお考えの方に紹介したいのが、(有)ふじの(安藤久士社長)が、地元緑区で採...(続きを読む)

    11月20日

  • 津久井湖の写真を募集

    津久井湖の写真を募集 文化

     津久井湖協会は「平成26年度津久井湖記念館フォトコンテスト」の写真を募集。  テーマは「津久井湖及び津久井湖周辺地域の...(続きを読む)

    11月20日

  • 国産毛布、全品20%引き

    メーカー協賛特別セール開催中 寝具のイノクマ

    国産毛布、全品20%引き

    さらに人気の久留米伴天は3900円〜

     上溝駅前通りの『寝具のイノクマ』では、ただ今数量限定でメーカー協賛特別セールを開催中。 セール中は、同店イチオシの高級国産毛布(メーカ...(続きを読む)

    11月20日

  • 相原二本松でCM撮影

    相原二本松でCM撮影 社会

    歳末大売り出し、J:COMで放送中

     今年も残すところ、あと1カ月。相模原市内の各商店街で歳末の大売り出しが始まる。その大売り出し情報を紹介するCMが、11月17日からJ:COMチャンネル(デジタ...(続きを読む)

    11月20日

  • しくらめんまつり

    注目‼本日から

    しくらめんまつり

    お楽しみ抽選会(空くじなし)開催

     花工房しまざきでは12月23日まで「しくらめんまつり」と「お楽しみ抽選会」を開催。3千鉢のシクラメンが並び、人気の品質保証とプレゼント用ラッピングサービスも用...(続きを読む)

    11月20日

  • 折り紙でリース作り

    折り紙でリース作り 文化

     ラッピング用品や文房具を扱う(株)ロータリーバッグミヤモト橋本店で11月29日(土)、同店のスタッフによる講習会「折り紙クリスマスリースを作りましょう」が開催...(続きを読む)

    11月20日

  • 食文化継承を考える上映会

    食文化継承を考える上映会 社会

    21日サンエール

     相模原市消費者団体連絡会(大野喜久子代表)主催で11月21日(金)、サン・エールさがみはらでドキュメンタリー映画「よみがえりのレシピ」(渡辺智史監督)の上映会...(続きを読む)

    11月20日

  • 市内から44人受章

    2014年秋の叙勲・褒章等

    市内から44人受章 文化

     内閣府は11月3日、2014年秋の叙勲・褒章などの受章者を発表した。 これは毎年、春と秋に、国または公共に対し、功労のある人や、社会の...(続きを読む)

    11月20日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

    0

  • 1月11日0:00更新

    0

  • 9月21日0:00更新

    0

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月31日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook