㈲ふじの
相模原市緑区小渕1689-1
FAX:042-687-2138
今年のお歳暮を何にしようか迷っている方に朗報!今年は「相模原らしい贈答品を送りたい」とお考えの方に紹介したいのが、(有)ふじの(安藤久士社長)が、地元緑区で採れた新鮮なゆずを、佐野川にある自社工場で加工した、ゆず製品の数々。発売以来10数年、今では「相模原を代表する特産品」として、広く認知されている。
中でも人気なのが、シュワッとした爽快なゆず感が好評で、昨年約1万3千本を売り上げた「ゆず坊サイダー」。子どもから大人まで楽しめる逸品だ。もう一つが、昨年約1万4千本も出荷され、酸味と旨味が自慢の「ゆずの尊(ポン酢醤油)」。同社では、2月からお試し・小人数家族用に360mlサイズの生産を始め、この売れ筋2品を贈答用にしたセットを今夏から販売開始。早くも大人気商品となっている。
贈答用セットは、6本セットと3本セットの2種類。本数の組み合わせが自由なのも人気の秘密だ。贈答用の箱には、藤野地域の観光案内マップが描かれ、同社は「ゆずとともに、藤野地区を地域内外にアピールしていきたい」と話す。
商品の注文は、市内20店舗余りの取扱い商店または、(有)ふじののネットショップから購入できる。(取扱店の詳細は(有)ふじのへ)。
また「藤野ゆずジャム」、「藤野ゆずワイン」、「藤野ゆずこしょう」、「藤野ゆずシャーベット」等も購入できるのでお見逃しなく。
■問い合わせは、(有)ふじの(藤野商工会内・緑区小渕1689の1)【電話】042・686・6755、【FAX】042・687・5304。ネット注文は【(有)ふじのネットショップ】で検索を。
|
日本人の1割が潜在患者「下肢静脈瘤」4月3日 |
|
|
|
|