神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相模原市消防局長に就任した 兒玉 員幸(こだまかずゆき)さん 中央区田名在住 58歳

公開:2015年4月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
兒玉 員幸(こだまかずゆき)さん

培った消防技術 伝承へ

 ○…市内で「全国救急隊員シンポジウム」を開催するなど、大きな経験となった副局長としての2年間を経て、この4月から市消防局長に着任。「まずは原点に立ち返り、あらゆる災害から市民の安全・安心を守ることを一番の使命として着実に遂行したい」と語る。

 〇…営利企業ではなく、人のために働きたいとの思いから1979年に就職。現場などを経験したのちに、通信系大学の出身だったこともあり、その経歴の多くを市消防指令センターで過ごした。市民からの通報を受け、各署に指令を出す役割を担い、市民と消防隊をつなぐ要となる場所として、責任を持って業務に励んだ。90年には指令センターへのコンピューターシステム導入に携わり、電話と地図だけをもとに指令を出していた従来の方法とはまったく異なるシステムを署員に理解してもらうことに心を砕いた。長年、救急車の出動に携わってきただけに、近年の救急出動件数の増加を重く受け止める。「救急車の適正利用を呼び掛けることで、救える命を守っていきたい」

 〇…生まれは広島県。中学2年生の時に父親の転勤で相模原市に。少年時代は「少年老い易く学成り難し」と書かれた額縁を掲げ、勉学に打ち込んだ。高校時代には友人たちとの将棋に熱中。「勝つための戦力を練りに練り、放課後も残り続けて教頭先生に叱られたなんてことも」と笑う。趣味のウォーキングでは、藤野駅から高尾山まで一日掛けて歩き通した。目標に向かって、とことんやりぬくことが身上だ。

 〇…座右の銘は「精神一到 何事か成らざらん」。集中して取り組めば、どんなことでも成し遂げられるという言葉を日々職員に説く。目指すのは人材育成を通して、消防技術の底上げをすること。「ベテラン署員が培った技術を若手署員に伝承していくことが大切」と話す。市民を災害から守るという使命に向かって、局全体を奮い立たせる。
 



さがみはら緑区版の人物風土記最新6

小峰 均さん

「與瀬神輿保存會裸神會」の会長を務める

小峰 均さん

与瀬在住 59歳

4月3日

大貫 勲さん

2月に優良公民館表彰を受賞した大沢公民館の館長を務める

大貫 勲さん

大島在住 76歳

3月27日

嶋崎 紀行さん

「NPO法人さがみはら桜守の会」の理事長を務める

嶋崎 紀行さん

橋本在住 82歳

3月20日

浦田 昇平さん

ラグビー・三菱重工相模原ダイナボアーズの元選手で事業統括を務める

浦田 昇平さん

下九沢在住 49歳

3月13日

山口 秀雄さん

一般社団法人相模原eスポーツ協会の理事長を務める

山口 秀雄さん

中央区在住 50歳

3月6日

DORAGON CHOPさん(本名:池田龍之介)

小原宿本陣アートフェスでLIVEを行うレゲエミュージシャンの

DORAGON CHOPさん(本名:池田龍之介)

南区下溝在住 36歳

2月27日

求人特集sponsored by 求人ボックス

リサイクル会社での事務/残業なし/土日祝休み/急募/車通勤可能

ヒューマンリソシア株式会社

相模原市 緑区

時給1,550円

派遣社員

美容師・アシスタント/橋本駅/社員募集/4月4日更新

美容室イレブンカット コピオ愛川店

相模原市 緑区

月給25万5,000円

正社員

美容師/橋本駅/業務委託募集/4月4日更新

nico.橋本店

相模原市 緑区

業務委託

美容師・スタイリスト/橋本駅/社員募集/業務委託募集/4月4日更新

BONTON橋本店

相模原市 緑区

月給30万円~50万円

正社員

美容師・アシスタント/南橋本駅/社員募集/パート募集/4月4日更新

カットプラス 橋本公正屋店

相模原市 緑区

時給1,200円~1,250円

アルバイト・パート

調理主任候補

SOMPOケア ラヴィーレレジデンス 橋本

相模原市 緑区

月給20万6,300円~23万100円

正社員

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模湖で桜を観賞

ふれあい自然塾

相模湖で桜を観賞

公園で花見、渡し舟乗船も

3月30日~3月30日

さがみはら緑区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook