神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「いのち」の輝きを学ぶ 家庭倫理講演会

文化

公開:2016年4月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
講演した泉氏
講演した泉氏

 家庭倫理の会相模原市が主催する「家庭倫理講演会」が4月9日、あじさい会館で開催された。

 当日は、同団体の会員が「感謝の実践で苦境のベンチャー企業を立て直し」といったテーマの実践報告を行った後、一般社団法人倫理研究所研究員の泉憲治氏が「いのち」の輝きをテーマに講演。先天的に負った左目のあざを持つ女性が多くのいじめや苦難に遭いながらも、「厳しい父と優しい母の愛情」で育まれ、後に素敵な男性と出会い、結ばれたエピソードは観客の感動をさらった。泉氏は「彼女は幸せな結婚をつかんだが、改めて父の愛情、母の愛情、感謝の心は大切。それを持って、皆様にはいのちを輝かせていただきたい」と話し、たくさんの愛情を注ぎ、子どもに接していく大切さを訴えた。
 




さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

第30回、節目の発表会

懐メロ友の会

第30回、節目の発表会

4月27日、サン・エールさがみはら

4月23日

雨でも活気みなぎる

雨でも活気みなぎる

與瀬神社で例大祭

4月22日

相模原市で誰でも演奏に参加できるコンサート

鑑賞無料

相模原市で誰でも演奏に参加できるコンサート

5月5日、相模女子大学グリーンホール

4月19日

相模原市で依存症を考える「アディクションカンファレンス」開催

参加費無料

相模原市で依存症を考える「アディクションカンファレンス」開催

5月11日、杜のホールはしもと

4月18日

具体的な目標が結果に

R(ロータリー)クラブ

具体的な目標が結果に

記念講演で尾花氏が熱弁

4月18日

防災セットを寄贈

シティLC

防災セットを寄贈

創設20周年 蓄電池など

4月17日

あっとほーむデスク

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら緑区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook