神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

新たに4件指定文化財に 亀ヶ池八幡宮旧本殿など

文化

公開:2016年4月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
今回、指定を受けた「マメ圧痕土器」(右上)、「龍文鏡」(右下)、「亀ヶ池八幡宮旧本殿」(左上)、「クルミ形土器」(左下)
今回、指定を受けた「マメ圧痕土器」(右上)、「龍文鏡」(右下)、「亀ヶ池八幡宮旧本殿」(左上)、「クルミ形土器」(左下)

 相模原市教育委員会はこのほど、新たに4件を市指定文化財として指定し、市登録文化財1件の登録を解除した。

 新たに指定されたのは、「亀ヶ池八幡宮旧本殿附文禄五年棟札1枚」、「田名塩田遺跡群出土のクルミ形土器」、「勝坂遺跡D区出土のマメ圧痕土器」、「田名半在家遺跡G地点出土の龍文鏡」の建造物1軒と考古資料3点。亀ヶ池八幡宮旧本殿は、棟札(建物の由緒や建築関係者、建築年月日などが記された札)によって文禄5(1596)年の建築であることが明らかで、建築年代が判明している一間社流造社殿では県内最古である点、中世的な社殿の面影を残す点などが評価された。クルミ形土器は、用途や造形意図が現段階では不明だが、特異な形態や残り具合の良さが評価され、他2点に関しても、それぞれの時代背景や文化を解明する重要な手がかりになり得ると認められた。登録を解除されたのは、古木「善勝寺のコウヤマキ」で、枯死した状態となり、滅失したと判断された。

 考古資料3点については、5月8日(日)まで市立博物館の企画展で公開展示されている。問合せは、市文化財保護課【電話】769・8371へ。


さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

『粋』な神輿渡御を披露

與瀬神輿保存會裸神會

『粋』な神輿渡御を披露

4月13日 與瀬神社「春季例大祭」

4月3日

住職から歴史を学ぶ

住職から歴史を学ぶ

正覚寺で『湖カフェ』

4月3日

日本画と洋画作品を公募

日本画と洋画作品を公募

さがみ美術展 中学生以上対象に

4月3日

川柳募集

川柳募集

4月3日

地域で進級、卒業をお祝い

大島こどもの居場所ネット

地域で進級、卒業をお祝い

4団体が連携して企画

4月3日

相模湖で桜を観賞

ふれあい自然塾

相模湖で桜を観賞

公園で花見、渡し舟乗船も

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

院内保育の常勤保育士/シニア活躍/ブランクOK/有資格

日本デイケアセンター

相模原市 緑区

月給23万7,700円

契約社員

経理事務

山口自動車株式会社

相模原市 緑区

月給22万円~25万円

正社員

不動産賃貸管理/不動産に関わる幅広いスキルを獲得

株式会社クラスト

相模原市 緑区

月給20万5,000円~23万5,500円

正社員

言語聴覚士/ST/未経験OK/シフトの相談お気軽に/前職給与も最大限考慮します お気軽に相談下さい

医療法人社団守成会 広瀬病院

相模原市 緑区

時給1,800円~2,000円

アルバイト・パート

フロントスタッフ

アパホテル株式会社

相模原市 緑区

時給1,250円~

アルバイト・パート

介護職・ヘルパー/未経験OK/前職給与など相談OK/お気軽にご応募ください

福祉用具貸与事業所 おおつか

相模原市 緑区

月給28万円~32万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

    0

  • 1月11日0:00更新

    0

  • 9月21日0:00更新

    0

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模湖で桜を観賞

ふれあい自然塾

相模湖で桜を観賞

公園で花見、渡し舟乗船も

3月30日~3月30日

さがみはら緑区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook