神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

シングル「真夏のHANABIは遊びに師なしてるて姫」を発表し、小原宿本陣祭に出演する 根本 もねさん 南区内芸能プロダクション所属 21歳

公開:2017年11月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
根本 もねさん

将来は「相模原の顔」に

 ○…「この曲を歌い始めて、相模原の様々な場所で温かい声援をいただくようになった」。今夏、市内に伝わる『照手姫伝説』をモチーフにしたシングルを発表。「高田橋」、「相模川」など市民にはお馴染みの地名も登場する同曲をきっかけに、市内各所のイベントに呼ばれるなど歌手として注目を集めている。

 ○…埼玉県出身、在住。小さな頃から歌や踊りが好きで「モーニング娘。」や「AKB48」に憧れた。高校3年時、友人の誘いがきっかけで芸能界入り。当初は学校の許可が下りず、「あの子」という芸名で顔も隠して活動していたという。アイドルグループを経て、昨年アーティストに転向した。現在は都内の大学に通いながらカラオケ店でアルバイト、並行して所属事務所のある相模原を中心に歌手活動、と多忙な日々を送る。アルバイト先での1人カラオケが気分転換の時間だ。

 ○…上から読んでも下から読んでも、ねもともね。ユニークな響きの名前は、美大出身の父が画家クロード・モネから名付けた。「サザエさん一家のように仲が良い」という祖父、祖母、父、母、弟の6人家族で、「父と弟は、コンサートの最前列で応援している」そう。真面目な性格でグループ時代はリーダーを務めたが、自分のこととなると大ざっぱな一面もあり、「なかなか部屋が片づけられないんです」と苦笑い。

 ○…現在大学4年生、周囲が進路を決めていく中で「もちろん焦りもある」が、歌手という信じた道を突き進む。11月3日(金・祝)には「甲州街道小原宿本陣祭」への出演を控え、「歴史あるイベントは初めてなので緊張もあるが、自分の歌で盛り上げたい」と意気込みを語った。「家族やファンの方々の支えのおかげで、貴重な経験ができている。今後はご縁ができた相模原のためにできることを考え、いずれは市内で誰もが知っている存在になりたい」。聞く人の心に残る歌を、全身で届けていく。

さがみはら緑区版の人物風土記最新6

山口 富司さん

相模原北警察署の第15代署長に3月21日付で就任した

山口 富司さん

相模原市在住 59歳

4月10日

小峰 均さん

「與瀬神輿保存會裸神會」の会長を務める

小峰 均さん

与瀬在住 59歳

4月3日

大貫 勲さん

2月に優良公民館表彰を受賞した大沢公民館の館長を務める

大貫 勲さん

大島在住 76歳

3月27日

嶋崎 紀行さん

「NPO法人さがみはら桜守の会」の理事長を務める

嶋崎 紀行さん

橋本在住 82歳

3月20日

浦田 昇平さん

ラグビー・三菱重工相模原ダイナボアーズの元選手で事業統括を務める

浦田 昇平さん

下九沢在住 49歳

3月13日

山口 秀雄さん

一般社団法人相模原eスポーツ協会の理事長を務める

山口 秀雄さん

中央区在住 50歳

3月6日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

    0

  • 1月11日0:00更新

    0

  • 9月21日0:00更新

    0

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら緑区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook