神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「他で聞けない」専門学 13日からKKCセミナー

教育

公開:2019年9月5日

  • X
  • LINE
  • hatena

 かぬまだいけやきクリニック(中央区鹿沼台)で9月13日(金)から「第6期KKCセミナー」が開催される。

 各分野の専門家が登壇し、テーマに沿って講演を行う。第6期は全6回。日程や講演テーマ、講師は下記のとおり。

 【1】9月13日「血液の話」大谷慎一氏(同院院長)【2】9月27日「生命の歴史と生態系の変遷」大坂豊氏(NPO法人アジア野生動物研究センター理事)【3】10月11日「サルの世界」堀浩氏(同センター理事長)【4】10月25日「令和型地方自治と統治機構について」榎本揚助氏(相模原市議会議員)【5】11月8日「タンパク質のあまり淡白でないお話」山下匡氏(麻布大学獣医学部教授・理事)【6】11月29日「外交官の治療術」松本好隆氏(元外交官、元内閣総理大臣秘書官付、京都聖母女学院短期大学名誉教授)。

 いずれも金曜午後7時から8時。受講料は1コマ2160円。各回先着30人。「他では聞くことのできない講演です。ぜひご参加を」と同院。詳細・問合せは同院【電話】042・707・0426へ。

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

「事故に遭わないように」

「事故に遭わないように」

北署 交通安全を呼び掛け 

4月12日

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

4月11日

遊具が「ピカピカ」

塗装協同組合

遊具が「ピカピカ」

区内7カ所で塗り替え

4月10日

童謡・唱歌を歌おう

童謡・唱歌を歌おう

4月19日 杜のホールはしもと

4月10日

ランドセルカバー贈呈

ランドセルカバー贈呈

安協とダイナボアーズが連携

4月10日

満開の桜まつり

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

    0

  • 1月11日0:00更新

    0

  • 9月21日0:00更新

    0

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら緑区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook