神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

青根小学校で学習発表会 3月で閉校 「地域に感謝」

教育

公開:2020年2月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
大きな声で物語を暗唱する4人の児童=2月15日
大きな声で物語を暗唱する4人の児童=2月15日

 3月に閉校する青根小学校(倉田秀文校長)の学習発表会が2月15日、同校体育館で行われた。

 総合的な学習の中で学んだことを、児童が劇にして発表する同校の恒例行事。当日は保護者をはじめ多くの地域住民が会場を埋めた。

 劇の前には学年朗読と全校児童4人による群読があった。学年朗読では地域への感謝や新生活、自然への思いを映し出すような内容の詩を児童が選び、身体の動きや声の抑揚で作品の世界を表しながら一人ずつ暗唱。4人で行った群読は4年生の国語教材にある物語「いろはにほへと」を役になりきり表現した。

 創作劇では、3年生の佐藤悠之さんと関戸菜月さんが、節分の豆まきから大豆の国へと迷い込む「大ちゃんと納言ちゃんの冒険2」を披露。実際の栽培体験もふまえながら、映像や音楽を組み合わせて大豆の育て方や食べ物の大切さを伝えた。佐藤さんは「台風や害虫に負けずに育つ大豆のたくましさを知った。大豆のようにたくましく育っていきたい」、関戸さんは「獣や台風など自然の恐ろしさを感じたが、大豆は一生懸命育って感動した。これからも自然を大切にしていきたい」とそれぞれ感想を述べた。

 4年生の川村悠希さんと6年生の山口咲雪さんは「手のひらを太陽に〜僕らはみんな生きている」を上演。青根を大切に思って活動している人たちを応援することでふるさとを守ろうと、地域の様々な人に話を聴き、紹介した。二人は劇中、「青根の自然や景色を守りたいと思っている人がたくさんいる。でも人手や後継者不足をどの団体も抱えている。他地域の力を借りるのもけっして悪いことではない」と発表。また「青根っ子を育ててくれた地域への恩返しがしたい」「私たちの学びが地域の力になったらうれしい」と今回の会に込めた思いを伝えた。

 会場からは「子どもと地域との真摯なつながりを感じた」「地域の皆さんが大事にしているものをしっかり表現していて感動した」などと感想が聞かれた。倉田校長は「子どもが地域を大事にし、そして地域に温かく接していただいているということが形になった。子どもたちは地域の方々に思いを伝えることができたと思う」と話した。

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

社会福祉、被災地支援に寄付

株式会社永田屋

社会福祉、被災地支援に寄付

田中社長「恩返しの思いで継続」

4月17日

相模原市に発電機寄贈

県LPガス相模原支部

相模原市に発電機寄贈

災害時の連携呼びかけ

4月17日

市民農園で土と触れ合う

平和つなぐ地域メーデー

平和つなぐ地域メーデー

26日 橋本公園で

4月17日

サウンドアート作品が入賞

相模原市出身倉持さん

サウンドアート作品が入賞

やまなしメディア芸術アワード

4月17日

防災セットを寄贈

シティLC

防災セットを寄贈

創設20周年 蓄電池など

4月17日

求人特集sponsored by 求人ボックス

大手スーパーのレジスタッフ/若手活躍中!ゲーム感覚でサクサク作業

オーケー株式会社 オーケー 橋本店

相模原市 緑区

月給24万3,600円~29万5,800円

正社員

ゲームテスター

株式会社リクルートR&Dスタッフィング

相模原市 緑区

月給20万円~44万円

正社員

検品スタッフ募集!目視で検品/覚える事少ない/男女活躍/若手活躍中

株式会社サイバーリード

相模原市 緑区

月給26万円~55万円

正社員

接客スタッフ/日祝休み/未経験OK/待遇向上実施中!/未経験OK

カーブスグループ

相模原市 緑区

月給30万1,400円~

正社員

システムエンジニア/時給3500円!/Java

株式会社スタッフサービス ITソリューション

相模原市 緑区

時給3,500円~

派遣社員

看護助手

株式会社H&L

相模原市 緑区

時給1,600円~

派遣社員

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

    0

  • 1月11日0:00更新

    0

  • 9月21日0:00更新

    0

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら緑区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook