神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

イベント中止・延期 相次ぐ 新型肺炎 拡大防止に配慮

社会

公開:2020年2月27日

  • X
  • LINE
  • hatena

 新型コロナウイルスの感染拡大に配慮し、各種イベントが中止または延期されている。市ホームページ「イベント中止等のお知らせ」に2月24日時点で掲載されている市内の中止・延期情報は以下の通り。※原則3月7日(土)分までを掲載。

【3/31(火)まで】ふれあい親子サロン:中止(問)こども家庭課【電話】042・769・9811

【4/10(金)まで】ぴよぴよサロン:中止(問)緑子育て支援センター【電話】042・775・8829

【2/28(金)】プラス1コンサート:中止(問)サン・エールさがみはら【電話】042・775・5665

【2/29(土)】さがみはら地産地消フォーラム2020:中止(問)農政課【電話】042・769・8239

【2/29(土)】さがみはら生物多様性シンポジウム:中止(問)水みどり環境課【電話】042・769・8242

【2/29(土)】家庭教育支援講座(特別編):中止(問)中央公民館【電話】042・758・9000

【2/29(土)】冬の星空観望会:中止(問)中央公民館【電話】042・758・9000

【2/29(土)】楽しくからだを動かし、パラリンピック種目を体験しよう!:中止(問)健康増進課【電話】042・769・8274

【3/1(日)】救命講習会:中止(問)防災協会【電話】042・753・9971

【2/29(土)・3/1(日)】麻溝台・新磯野第一整備地区説明会:延期(開催日未定)(問)麻溝台・新磯野地区整備事務所【電話】042・769・9254

【2/29(土)・3/1(日)】新磯公民館まつり:中止(問)新磯公民館【電話】046・256・1900

【2/29(土)・3/1(日)】第13回大沢公民館まつり:中止(問)大沢公民館【電話】042・762・0811

【2/29(土)・3/1(日)】第47回星が丘公民館まつり:中止(問)星が丘公民館【電話】042・755・0600

【2/29(土)・3/1(日)】第22回陽光台公民館まつり:中止(問)陽光台公民館【電話】042・755・3451

【2/29(土)・3/1(日)】麻溝公民館まつり:中止(問)麻溝公民館【電話】042・778・2277

【2/29(土)・3/1(日)】第37回大野南公民館まつり:中止(問)大野南公民館【電話】042・749・2121

【2/29(土)・3/1(日)】小山公民館まつり:中止(問)小山公民館【電話】042・755・7500

【3/1(日)・15日(日)】吉野宿ふじや企画展関連事業「紙のひな人形づくり」:中止(問)博物館【電話】042・750・8030

【3/1(日)】アートラボはしもと×桜美林大学×橋本図書館×杜のホールはしもと連携事業:中止(問)アートラボはしもと【電話】042・703・4654

【3/1(日)】相模原市民俗芸能大会:中止(問)文化財保護課【電話】042・769・8371

【3/1(日)】民俗学講演会 妖怪と伝説:中止(問)博物館【電話】042・750・8030

【3/1(日)】視覚障害者向け相談&体験会「かなエール」:中止(問)県ライトセンター【電話】045・364・0024

【3/1(日)】喜楽喜楽自分を見つける講座〜みんな一緒にボッチャやろう〜:中止(問)中央公民館【電話】042・758・9000

【3/4(水)】大人のためのおはなし会:中止(問)相模大野図書館【電話】042・749・2244

【3/4(水)】ビーンズクラブ:中止(問)緑子育て支援センター【電話】042・775・8829

【3/4(水)・18(水)】たんぽぽおはなし会:中止(問)橋本図書館【電話】042・770・6600

【3/4(水)・18(水)】つくしちゃんのわらべうた:中止(問)橋本図書館【電話】042・770・6600

【3/4(水)・18(水)】おててつないでのおはなし会:中止(問)相模大野図書館【電話】042・749・2244

【3/6(金)】ザ・ニュースペーパー番外編(公演):中止(問)相武台公民館【電話】046・256・3700

【3/7(土)】みんなの写真教室:中止(問)文化振興課【電話】042・769・8202

【3/7(土)】「相模原大好き!プロジェクト」キックオフミーティング:中止(問)シティセールス・親善交流課【電話】042・707・7045

【3/7(土)】開館10周年記念講演会「旧石器時代研究の現状と課題」:中止(問)文化財保護課【電話】042・769・8371、旧石器ハテナ館【電話】042・777・6371

【3/7(土)】第12回つくい中央公民館まつり:中止(問)津久井中央公民館【電話】042・784・3211

【3/7(土)】絵本で子育てワークショップ:中止(問)相模大野図書館【電話】042・749・2244

【3/7(土)・8(日)】光が丘公民館まつり:中止(問)光が丘公民館【電話】042・756・1117

【3/7(土)・8(日)】第26回大野台公民館まつり:中止(問)大野台公民館【電話】042・755・6000

【3/7(土)・8(日)】相武台公民館まつり:中止(問)相武台公民館【電話】046・256・3700

【3/7(土)・8(日)】東林文化祭:中止(問)東林公民館【電話】042・744・0087

【3/7(土)・8(日)】上鶴間公民館まつり:中止(問)上鶴間公民館【電話】042・749・6611

【3/7(土)・8(日)】第35回横山公民館まつり:中止(問)横山公民館【電話】042・756・1555

【3/7(土)・14(土)】ハロー・マザークラス:中止(問)緑子育て支援センター【電話】042・775・8829

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

社会福祉、被災地支援に寄付

株式会社永田屋

社会福祉、被災地支援に寄付

田中社長「恩返しの思いで継続」

4月17日

相模原市に発電機寄贈

県LPガス相模原支部

相模原市に発電機寄贈

災害時の連携呼びかけ

4月17日

市民農園で土と触れ合う

平和つなぐ地域メーデー

平和つなぐ地域メーデー

26日 橋本公園で

4月17日

サウンドアート作品が入賞

相模原市出身倉持さん

サウンドアート作品が入賞

やまなしメディア芸術アワード

4月17日

防災セットを寄贈

シティLC

防災セットを寄贈

創設20周年 蓄電池など

4月17日

求人特集sponsored by 求人ボックス

倉庫内作業のチーフスタッフ

株式会社ギオン 首都圏西センター

相模原市 緑区

月給30万円~38万円

正社員

大手スーパーの水産・鮮魚スタッフ/魚の切り方から教えます

オーケー株式会社 オーケー 橋本店

相模原市 緑区

月給24万3,600円~37万5,000円

正社員

システムエンジニア/時給3500円!/Java

株式会社スタッフサービス ITソリューション

相模原市 緑区

時給3,500円~

派遣社員

倉庫内夜間スタッフ リーチフォーク作業 22時~翌7時

日本梱包運輸倉庫株式会社

相模原市 緑区

月給21万5,000円~30万5,000円

正社員

「射出成型オペレーター・外観検査業務」残業なし/土日祝日休み/日勤のみ

株式会社フジワーク

相模原市 緑区

時給1,300円

派遣社員

常駐施設警備/【Amazon物流センター】キレイな施設の受付警備!未経験スタートOK!日払いOK!

サンエス警備保障株式会社 施設警備課

相模原市 緑区

日給5,000円

アルバイト・パート / 契約社員

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

    0

  • 1月11日0:00更新

    0

  • 9月21日0:00更新

    0

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら緑区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook