津久井警察署(飯塚博史署長)と津久井交通安全協会(平栗文夫会長)は、同署管内の9中学校と城山高校・津久井高校の新1年生に、自転車マナーアップを呼び掛けたチラシと付箋、ポスターを配布した。
これは交通安全の一環として行われた取り組み。9中学校へは4月中旬から下旬にかけて計523枚を、城山・津久井高校へは計450枚をそれぞれ届けた。平栗会長は「コロナウイルス感染拡大で、登校できない日々が続いているが、学校が再開したら交通安全に気を付けて登下校して欲しい」と話した。
また、交通事故抑止のため設置している「死亡事故多発!スピード落として安全運転!」の横断幕を新たに5月1日、川尻小学校前、串川小学校前、中野中学校前の歩道橋と津久井警察署駐車場に設置した。これで設置した横断幕は計6カ所となった。
【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html |
<PR>
さがみはら緑区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
川柳募集4月24日 |