神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら緑区版 公開:2020年12月24日 エリアトップへ

「ユズ」り合いで事故防止 津久井警察署が呼びかけ

社会

公開:2020年12月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
▲譲り合い運転を呼び掛けた▶「ハンドルキーパーの参加を」と平栗会長(左)
▲譲り合い運転を呼び掛けた▶「ハンドルキーパーの参加を」と平栗会長(左)

 年末年始に多発する交通事故を防ごうと、津久井警察署(田上数仁署長)は11日、「ユズ」と交通事故防止の「譲り合い」をかけて、相模湖リゾートプレジャーフォレスト前の交差点で、ドライバーらにユズを配布して交通安全を呼びかける「ゆずり合いキャンペーン」を実施した。

 キャンペーンには、田上署長をはじめ、同署員や第二交通機動隊の白バイ隊、交通安全協会をはじめとする交通安全関係6団体のメンバーら約50人と相模湖リゾートプレジャーフォレストのキャラクター「パディントン ベア」が参加。地元で採れたユズ約1000個を交通安全啓発グッズとともに、ドライバーらに対し「お互いに譲り合って運転して下さい」などと呼び掛けて手渡した。

 田上署長は「年末にかけて慌ただしくなるが、ユズ湯につかり、優しい気持ちで運転していただければ、あおり運転や重大事故を減らせるはず」と話した。こうした取り組みもあって、同署管内では4月3日以降、交通死亡事故0件を継続している。

 また同日、毎年恒例の飲酒運転根絶を目指す「ハンドルキーパーキャンペーン」を実施。津久井交通安全協会の平栗文夫会長らが、阿津川食堂(寸沢嵐)を訪問し、飲酒の席でアルコールを飲まずに同席者を自宅まで送り届ける「ハンドルキーパー」への参加を呼び掛けるチラシ掲載を店に依頼した。

【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで

給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html

<PR>

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

介護施設へ買い物に

相模湖地区

介護施設へ買い物に

湖カフェで衣類の移動販売

4月25日

アートを身近に

エフエムさがみ

アートを身近に

4月から新番組

4月24日

疲労回復・健康増進に

疲労回復・健康増進に

藤野やまなみ温泉

4月24日

横浜で「きものフェス」

横浜で「きものフェス」

5月4〜6日 シルクセンター

4月24日

川柳募集

川柳募集

4月24日

第30回、節目の発表会

懐メロ友の会

第30回、節目の発表会

4月27日、サン・エールさがみはら

4月23日

あっとほーむデスク

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook