2月4日から7日にかけて東京アクアティクスセンター(東京都江東区)で開かれた水泳の「ジャパンオープン2020」に出場し、3種目で優勝した小堀倭加さん(20)=緑区西橋本在住=が2月19日、市役所を訪れ、本村賢太郎市長に成果を報告した。
小堀さんは小学1年から高校生まで相模原ドルフィンクラブに在籍し、旭中学時代は200m背泳ぎで全国2位。湘南工科大学附属高校在学中に恩師・三好智弘監督の勧めで自由形へ転向すると、持ち前の持久力を生かして中・長距離を中心に国内外で活躍し、日本大学に進学した昨年は日本学生選手権(400・800m)やユニバーシアード(800・1500m)、国体成年女子400mでも優勝した。
ジャパンオープンは4種目に出場して女子400m・800m・1500m自由形で優勝。200mでも2位に食い込み出場全種目で表彰台に立った。中でも800mは五輪派遣標準記録を突破し、400mでは学生記録を更新。長距離スイマーとして安定した強さを見せつけた。
本村市長に優勝を報告した小堀さんは、東京五輪代表選考を兼ねる4月の日本選手権に向け「400・800mで派遣記録を突破できるようしっかり力をつけて試合に臨みたい」と抱負を述べた。本村市長からは「ぜひ五輪の舞台を叶えて」という激励の言葉とともに、スポーツや学術、芸術などでの活躍を称える「称讃の楯」が贈られた。
報告後の取材で小堀さんは「全体的によかった。800mで派遣記録を切れたのが一番」と大会を振り返る一方、五輪決勝で競われる記録を想定し「世界(レベル)にはまだまだ」と気を引き締める。開催の行方が注目される五輪については「今年の夏に行われることを信じて練習している。いつ開催されてもいいように力をつけておきたい」とし、「4月に代表を内定させたい」と意気込みを語った。
さがみはら緑区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
満開の桜まつり4月10日 |
求人特集sponsored by 求人ボックス
40代以上のスタッフ7割/95%が店長主婦さん/職場転居伴う転勤なし/とんかつ さぼてんの店長候補とんかつ新宿さぼてん キッチンコート橋本店 相模原市 緑区 月給24万3,800円~31万2,700円 正社員 | |
| |
| |